10K Recipe
パプリカ白菜和え
キムジャンして残った白菜1株をプレゼントしてもらって白菜味噌汁。 白菜チヂミを作って食べて残ったもので白菜和えをしました。
2 人分
30 分以内
카리스마정민
材料
白菜
10一切れ
パプリカ
1/2ea
イカナゴの魚醤
2t
刻んだニンニク
1t
塩
1t
エゴマ油
1t
調理順
STEP
1
/13
白菜をちぎって食べやすい大きさに切ります。
STEP
2
/13
パプリカは千切りにします-色は関係ありません
STEP
3
/13
きれいに洗ってから
STEP
4
/13
鍋に塩を一さじ入れて
STEP
5
/13
湯が沸いたら
STEP
6
/13
白菜とパプリカを入れます。
STEP
7
/13
13~15分ぐらい茹でます。
STEP
8
/13
熟しすぎると白菜が和えると柔らかくなるので、息を殺して火を消してください
STEP
9
/13
キャベツの場合は時間をさらに5分縮めてください
STEP
10
/13
茹でた野菜をふるいにかけてすくい上げ、水気を切ってください。
冷めてから一度必ず絞ってください
STEP
11
/13
ボウルにエゴマ油1.魚醤2.塩1
.にんにくのみじん切りを一さじ入れてください。
STEP
12
/13
ゴマを手でつぶしてください
STEP
13
/13
パプリカの代わりに長ネギを切って入れてもおいしいです。
キャベツにしてもいいですが、火を通す時間を5分ほど短く茹でるようにしてください。
焼き肉
おすすめレシピ
1
失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
4.88
(34)
2
ポークカラ焼き人気メニュー
4.92
(160)
3
オサムプルコギのレシピ成功100%簡単なメイン料理
5.00
(35)
4
おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
4.76
(21)
キムチ
おすすめレシピ
1
ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
4.95
(239)
2
超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
4.93
(41)
3
作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
4.96
(235)
4
大根若菜キムチのおいしい漬け方
4.96
(128)