STEP 1/13
材料は食べやすい大きさで
カクテキしてください。
STEP 2/13
カレー粉は水とカレー粉1:1くらいに溶いてください。
STEP 3/13
豚肉のヒレは前もって
塩を少し、コショウを少しかけて寝かせてください。
まず鍋に食用油を少しだけ入れて
豚肉ヒレは脂っこくないんですよ。)
炒めてください。
肉がこんがりとなるまで。
STEP 4/13
肉がこんがり炒まったら
固い野菜の種類
にんじんとじゃがいもを入れて炒めてください。
1分ほど炒めてくれました。
STEP 5/13
残りの野菜を入れて炒めてください。
1分ほど炒めてくれたと思います。
STEP 6/13
材料が少しだけ浸かるように水を注いで沸かしてください。
野菜からも水分が出るので
水を入れすぎた場合
スープになるかもしれません。
スープの多いカレーが好きなら構いませんが
私はスープが多くなくて野菜が多いカレーが好きで
水をたくさん入れません。
STEP 7/13
じゃがいもとにんじんが焼けるくらいだけで5分~10分ぐらい煮込んでください。
STEP 8/13
じゃがいもとにんじんが熟したら
溶かしたカレー粉を入れて煮込んでください。
STEP 9/13
5~10分くらい煮たら
がっちりカレーが完成!!!!^^
STEP 10/13
スープよりは野菜の方が生きているカレー!
私はこういうのが好きです
STEP 11/13
食欲がない時
おかずを作るのが面倒な時
さっと30分くらいで作れる
カレー
温かいご飯の上にのせても
冷や飯の上にのせても
どんぶりでさっと混ぜて食べたら
一食の食事として遜色ないですよね?
STEP 12/13
この日はわかめスープを作って 一緒に食べたそうです。
30分間カレーとわかめスープを一緒に作って
夕食に一食トントン!
複雑で時間がかかるメニューは
余裕のある週末に作って食べて
平日は手間がかからないメニュー~
STEP 13/13
30分で白く作るわかめスープは
ヨギロ~
https://blog.naver.com/aspasia2/221378594998