シイタケワカメカキ粥~頭脳発達に良い離乳食
海の牛乳と呼ばれるカキはタンパク質はもちろん、ビタミン、鉄分、カルシウム、タウリンなどが豊富に含まれています。
特にタウリンは幼児の頭脳発達を助ける良い栄養素です。
玄米もち米に入っているビタミンBも頭脳の発達に役立ちます。
ワカメはヨードと共にビタミン、カルシウムが豊富で育つ子供たちの骨格と歯の形成に役立ち、便秘に良く腸を丈夫にしてくれます。
一緒に入ったシイタケは免疫力を高め、食物繊維が豊富なので、これも便秘にいいです。
消化をよくする大根はビタミンと繊維質が豊富です。
このように良い材料と共にオメガ3をはじめ、必須脂肪酸がたっぷり入っている香ばしいエゴマ油を加えてお粥を作ると味も良くなり栄養もUP!!
赤ちゃんたちにとって最高の離乳食になります ^^