激辛唐辛子のみじん切り
辛いものが好きなので冷蔵庫にいつも青唐辛子があるんですが、冷蔵庫を開けてみたら唐辛子が一つしか残っていなくて、近所のスーパーに行って青唐辛子を2袋購入。 義母がよく作ってくれる唐辛子のみじん切りを思い出しておかずに青陽唐辛子のみじん切りを作りました。
3 人分
30 分以内
일상속행복찾기
材料
  • 青唐辛子
    30ea
  • いわし
    100ea
  • 刻んだニンニク
    1スプーンですくう
  • いわしの魚醤
    2スプーンですくう
  • マグロ液
    2スプーンですくう
  • 梅液
    2スプーンですくう
  • ミネラルウォーター
    6スプーンですくう
調理順
STEP 1/7
カタクチイワシは頭と内臓を取り、生臭さを取り除くために一度炒めてくれました。
STEP 2/7
はさみを使って細かく切ってください。
STEP 3/7
唐辛子は半分に先に分けます。
STEP 4/7
みじん切りにします。機械で行こうかと思ったんですが、 食感は直接刻んだ方がいいので包丁でみじん切りにしました。 30個が思ったより多くて時間がかかりますね。 そしてみじん切りにする時は知らなかったんですが、3時間ほど経つと左手の爪の下がひりひりすると痛みが感じられました (´;ω;`)
もう一つ、作るときはぜひ窓を開けて換気扇もつけてください。 辛いにおいがものすごく広がります。
ここまでが思ったより時間がたくさんかかりましたね。
STEP 5/7
フライパンに油4スプーンをかけ、青唐辛子を投下~7分炒めました。
STEP 6/7
いわしと刻みニンニクを入れてさらに5分炒めます。
タレとしてミネラルウォーター6スプーン、カタクチイワシの魚醤2スプーン、マグロの液2スプーン、梅液2スプーンを入れてぐつぐつ沸かせば終わり~
STEP 7/7
完成~夕食にご飯にのせて食べるとちょうどいいですね。 最後に大まかに刻んで、大きい青陽唐辛子のかけらも見えますね。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
  • 2
    ニラチャプチェ
    4.88(26)
  • 3
    材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
    5.00(17)
  • 4
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(129)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.94(71)
  • 2
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(99)
  • 3
    香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
    4.92(61)
  • 4
    スパム豆腐キムチ
    4.89(106)