STEP 1/7
じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青唐辛子を手入れしてください。
STEP 2/7
ナイフやスライサーですべての材料を千切りにしてください。
STEP 3/7
フライパンにぶどうの種油をひき、玉ねぎとにんじんを炒めます。
※中火で1~2分
STEP 4/7
ジャガイモはざるに入れて浄水器の水で洗ってください。
※前四半期を洗い流すとスッキリです。
STEP 5/7
洗ったジャガイモの水気を払い、炒めたニンジン、玉ねぎの上にのせます。
唐辛子をのせて塩もかけてフライパンの蓋をしてください。
弱火で15分そのままにしておいてください。
STEP 6/7
フライパンに蓋を開けてジャガイモが潰れないように優しく炒め、水分を飛ばしてください。
ごま油を入れて混ぜれば完成です。
STEP 7/7
器に盛ってゴマをパラパラかけて召し上がってください。^^
1.じゃがいもを千切りにした後、水で洗い流すとでんぷんが抜けてじゃがいも炒めが透明できれいです。
2.炒め物はかき混ぜる必要がなく、フライパンの蓋をして火を通すとまんべんなく早く火が通ります。