半干し姫タラの煮物···つまみ食いがおかずになる
おつまみとして買って冷凍庫に入れておいた半干し姫タラがあります。 焼き網で焼くととても湿って味がまともに出ないんですよ。 つまみとして食べるには味が良くないし、それでは何をして食べればいいのか悩んで姫タラはスケトウダラの子だから半干しスケトウダラの煮付けみたいに作って食べたい 煮物のおかずを作ることになりましたね。
5 人分
60 分以内
빛날썬
材料
  • 姫タラ
    440g
  • ジャガイモ
    3ea
  • 長ネギ
    少し
  • ゴマの実
    少し
  • タマネギ
    2カップ
  • 醤油
    3TS
  • 唐辛子粉
    2TS
  • 料理酒
    2TS
  • 刻んだニンニク
    2TS
  • オリゴ糖
    2TS
  • ごま油
    1TS
調理順
STEP 1/9
半干し姫タラがほんの少し乾かしたものなので、私はもう少し固く乾かしておきました。
STEP 2/9
尾とひれをはさみで切り取り、2切れまたは大きいのは3切れに切ります。 内臓と内臓を取り囲んでいた黒い膜を取り除きます。
STEP 3/9
じゃがいもを4等分に切ります。
STEP 4/9
タレを用意します。
煮付け調味料:醤油大さじ3、ごま油大さじ1、料理酒大さじ2、おろしにんにく大さじ2、米オリゴ糖大さじ2、唐辛子粉大さじ2
STEP 5/9
玉ねぎを煎じた水を薄めて2カップほど用意します。 なければ水に入れてください。
STEP 6/9
フライパンにヒメタラを入れ、煮付け、長ネギ、玉ねぎ煎じ1カップ半を入れます。
STEP 7/9
強火で煮て沸騰したら蓋をして弱火で味がつくように煮込みます。
STEP 8/9
5分ほど弱火で煮込んでから切ったじゃがいもと玉ねぎ煎じた水半カップを入れます。
もう一度強火で煮て沸騰したら、弱火でジャガイモが焼けるまで煮込みます。
STEP 9/9
煮すぎるとじゃがいもが壊れるので、じゃがいもが焼けるまで煮込んでください。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.92(51)
  • 2
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(99)
  • 3
    生生情報容器 大根の若菜キムチ作り
    4.83(140)
  • 4
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.97(39)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 2
    唐辛子チャプチェの作り方~
    4.91(11)
  • 3
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 4
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(240)