電子レンジでじゃがいもをゆでる 10分
姑が近所の方からもらったコツを伝授  電子レンジ8分でOKだそうです。 今日の午前、夫の実家で8分回したんだけど うあっ、まだ火が通っていない部分もあるし、なんか······ 姑が教えてくれた 電子レンジでジャガイモのゆで方に プロセスをもう少し追加してじゃがいもをゆでる完成~!!
2 人分
10 分以内
요리가취믜
材料
  • ジャガイモ
    10ea
  • お湯
    100ml
調理順
STEP 1/5
ジャガイモは冷めるとおいしくないんですよ。
そして電子レンジで一度にたくさん
調理すると火が通らないと思います。
10個くらいやってみようと思います。
STEP 2/5
ビニールパックに洗ったじゃがいもを入れて
水をほんの少し~100mlくらい?入れます。
STEP 3/5
ビニールパックを結んでフォークで穴を
あちこちに穴を開けましょう。
STEP 4/5
電子レンジに入れて8分から10分
回せばいいです。 私は9分回しました。
電子レンジの性能が少しずつ違いますから
STEP 5/5
ふわふわポテト、
あたたかい たべたいとき
手軽に、簡単にじゃがいもをゆでる
本当にコツだと思います。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    おうちご飯ペク·ジョンウォンネギキムチ作り
    4.84(83)
  • 2
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 3
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.94(71)
  • 4
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(744)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ピリ辛トッポッキのおいしい作り方
    4.90(39)
  • 2
    ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
    4.91(120)
  • 3
    カルボナーラトッポッキ
    4.92(180)
  • 4
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)