ツナ缶でツナコーンご飯の天ぷらを作ってモグモグしました:)
ツナトウモロコシご飯はたくさん聞いたことがありますが マグロのコーンライスの天ぷらは初めて聞きました。 揚げてよりおいしいマグロのコーン飯の天ぷらで食べ応えのある食事をしてください^^
3 人分
60 分以内
승혜의야미로그
材料
  • 食用油
    適当に
  • パン粉
    適当に
  • チヂミ粉
    適当に
  • 少し
  • ごま油
    少し
  • ゴマ
    適当に
  • とうもろこし
    指名手配の
  • タマネギ
    1/4一切れ
  • 2ea
  • マグロの缶詰
    2ea
  • 白米
    2ボウル
調理順
STEP 1/27
マグロのコーンフライを作るために準備しなければならない材料です。
STEP 2/27
まずツナ缶のツナは 脂を抜いて準備していただいて
玉ねぎは細かく刻んでください。
STEP 3/27
白ご飯2杯くらいの量を用意してください。
必ずしも白いご飯でなくてもいいです。
STEP 4/27
白ご飯に茹でたトウモロコシの粒たっぷり、刻み玉ねぎの1/4ページ、ごま油、ごま、塩を少し入れてください。
STEP 5/27
衛生手袋をはめてまんべんなく混ぜてください。
STEP 6/27
ツナコーンライスの天ぷらを作るコーンライスが完成しました。
STEP 7/27
マグロのコーンフライを作るのに適した大きさを考えて
コーンライスを丸く固めてください。
STEP 8/27
コーンライスを餃子の皮のように平たく広げてください。
STEP 9/27
平たく伸ばしたとうもろこしご飯の中央にツナを適量入れてください。
STEP 10/27
マグロが入っている部分を手でぎゅっと押さえながら
コーンライスの入り口を閉めます。
マグロが外に飛び出さないように、真ん中にしっかり固まって作ってください。
STEP 11/27
コーンライスを全体的にギュッと固めるとツナコーンライスが出来上がります!
STEP 12/27
同じ方法でまるまるマグロのコーンライスを作ってください。
STEP 13/27
ツナトウモロコシご飯を作ったので、これから衣を着せてあげます。
左から順にチヂミ粉、卵1個、パン粉です。
STEP 14/27
卵は混ぜて準備してください。
卵は2個を溶かすと多めに使用できます!
STEP 15/27
コーンライスにまずチヂミ粉をまぶします。
STEP 16/27
そして卵水をつけてください。
STEP 17/27
最後にパン粉をつけてください。
同じ方法で衣を着せて作ってください。
STEP 18/27
すべてのツナコーンライスに衣が着せられました。
揚げてあげます!
STEP 19/27
中火をつけた状態で食用油を自作に注いでください。
STEP 20/27
食用油の温度がある程度上がったら、衣を着せたツナコーンご飯を入れて揚げてください。
STEP 21/27
下の色を確認して裏返して揚げてください。
STEP 22/27
ツナコーンライスの側面もこんがり揚げるため
横に立てて揚げてください!
全体的にこんがり揚げてください。
残りのコーンライスもすべて揚げます。
STEP 23/27
ツナととうもろこしのご飯の天ぷらが全部作られました!
油を取り除くために、下にキッチンタオルを敷いてください。
STEP 24/27
ツナコーンライスの天ぷらにケチャップをかけてください。
天ぷらはソースとかをつけて食べると もっとおいしいじゃないですか^^
STEP 25/27
これからツナコーンご飯の天ぷらを食べてみます!
STEP 26/27
箸でつまんで食べようとしたんですが、大きさが大きくて箸に差し込みました
STEP 27/27
すごくサクサクしてます!
マグロが真ん中にぴったり!入っていておいしいです!
食べながら、途中途中で トウモロコシの粒が噛まれるんですけど
コシがあっておいしかったです!
特別で心強い食事をしたいのであれば
ツナととうもろこしのご飯の天ぷら! おすすめです。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
    4.79(14)
  • 2
    辛い豆もやしチャプチェ
    4.79(129)
  • 3
    食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
    4.92(12)
  • 4
    肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
    4.88(16)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.89(9)
  • 2
    [簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
    4.93(27)
  • 3
    ツナビビンバ
    4.99(288)
  • 4
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)