お料理が簡単な"エアフライヤー 丸ごとサムギョプサル"♪
最近万能と呼ばれるエアフライヤー~ エアフライヤーを活用してゆで肉も簡単に作ってみました!! 火の前に長くいる必要なく、超簡単に油は抜け落ちて あっさりと柔らかく作られる丸ごとサムギョプサル焼き!! 簡単に作ってみましょうか~
2 人分
60 分以内
서재인
材料
  • 丸ごとサムギョプサル
    450g
  • ニンニク
    15ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • エノキタケ
  • ハーブソルト
調理順
STEP 1/13
まずは丸ごとサムギョプサルを用意、中までまんべんなく火を通すために半分に切ります。
STEP 2/13
サムギョプサルにハーブソルトで下味をつけます~(塩/コショウで味をつけてもいいです)
STEP 3/13
エアフライヤーに回す前に、加熱して油が抜ける部分に紙ホイルをまず敷きます。 ペーパーホイルを敷くと、油が抜けてもペーパーホイルだけ捨てればいいので、掃除がしやすくなりますよ。
STEP 4/13
エアフライヤーに下味をつけたサムギョプサルと丸ごとニンニクを入れます~
STEP 5/13
温度は180度に設定し、20分間回します。
STEP 6/13
20分後に開けてみると、こんがりと焼けている丸ごとサムギョプサルと丸ごとにんにくが見られます 丸ごとにんにくだけ先に取り除きます。
STEP 7/13
そして丸ごとサムギョプサルをひっくり返した後、玉ねぎ/エノキタケなど他の扇子をまた入れます。
STEP 8/13
もう一度180度から20分間、もう一度回すとサムギョプサルが完成!!
STEP 9/13
前後にこんがりしながらもカリカリに~ おいしい香りがいっぱいのサムギョプサルが完成しました~
STEP 10/13
海苔が冷めたら食べやすい大きさに切ります。
STEP 11/13
野菜も添えてサムギョプサルをいっぱい盛っておいしく食べればいいでしょう?
STEP 12/13
最後に、エアフライヤーの油が抜ける部分に入れておいた紙ホイルが見えますよね? かなりの量の油が抜けてきましたが、
STEP 13/13
紙ホイルだけそのまま取り出せばきれいです!! 桶まで皿洗いをする必要はなく、キッチンタオルやウェットティッシュで一度拭いてあげればいいので、これもコツですよね?ww
丸ごとサムギョプサルは厚すぎると 中まで火を通す時間が長くかかり 同時に表面は硬いと思うくらい焦げてしまうので、 適当な大きさを維持してください~
料理レビュー
4.83
score
  • lov*******
    score
    そのままやったんですが、酢コチュジャンが 簡単でとてもおいしいですね これからゆで肉の代わりにこのレシピだけでしようと思います
    2021-04-05 11:26
  • 255*****
    score
    おかげさまでおいしく食べました 私はサツマイモと玉ねぎのキノコまで焼いて食べましたが、最高ですね 切ってみたら早く焼けていいし、外側が硬くないので味が倍になりますね この前丸ごと失敗したんですよ レシピありがとうございます^^
    2019-10-13 16:02
  • 641*****
    score
    丸ごとサムギョプサルができて塩とコショウで味を調えて食べたらおいしかったです。塩を少しだけ入れます
    2019-06-01 12:31
  • 263*****
    score
    本当においしくいただきました~何より家で焼肉を焼くために油が飛ぶ心配もなく^^おすすめです
    2019-01-14 22:23
  • 584*****
    score
    あ、おいしいです。私はサムギョプサルが三つに分かれていて、10分焼いて野菜を入れて15分焼いたんですが、よく焼けました。 とてもいいですね。 マッシュルームも残ったものがあって入れたんですが縮んでしまいました
    2018-12-30 15:36
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(239)
  • 2
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(96)
  • 3
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.93(41)
  • 4
    大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
    4.92(39)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ
    4.91(53)
  • 2
    とても簡単なのにおいしくて驚くペク·ジョンウォン粉食店トッポッキ黄金レシピ
    4.91(1632)
  • 3
    ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
    4.91(121)
  • 4
    ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
    5.00(49)