STEP 1/9
食べやすく切った
ニンニクの種をきれいに洗って
水気を切ってください。
STEP 2/9
炒めフライパンに食用油を
囲んだ後、中火で
炒めます。
STEP 3/9
塩を少し入れて
ニンニクの鐘の表面が焼けるくらい
炒めます。
STEP 4/9
少し焼けたと思ったら
醤油3Tを入れて
しばらく炒めて、
STEP 5/9
オリゴ糖を入れて
炒めて炒めて
強火は乗れるから
中火や中弱火に。
STEP 6/9
それから料理酒を(ミリム)
2T入れてかき混ぜて、
STEP 7/9
ふたをして2分くらいだけ
作ってあげます 柔らかくなれ~
STEP 8/9
時間になったから電気を消して
ごま油1Tを入れてまんべんなく
混ぜて器に入れてください。
STEP 9/9
私はすぐにおかず入れに入れました
プチプチふりかけて
おいしく食事しましょう!
Tip:料理酒を入れる理由は
ニンニクの種炒めが
冷蔵庫に入っても
乾きにくく
しっとりとキープしてくれる私、なんとかかのww