我が家のビビンバ:全部あるおかずでもっと素敵に見えるように
冷蔵庫の中のおかずを集めてビビンバを作りました。 1、2回食卓に上がったおかずでもビビンバの中に入ると全く違う新しいメニューになるので、家族があまり食べないおかずや古いおかずがあればビビンバにしてみてください。
1 人分
15 分以内
재미마미
材料
  • 1ea
  • ほうれん草の和え物
  • 大根の和え物
  • フキガエル
  • イカの塩辛
  • ごま油
  • ゴマの実
調理順
STEP 1/7
料理して残ったほうれん草を茹でて水に浸して冷蔵庫に入れておいたものを取り出し、サムジャン+ごま油+ゴマを入れて和えてあげました。
(ほうれん草サムジャンの和え物はおかずとしてもいいですよ)
食べ残しがあれば出してください。
STEP 2/7
コチュジャン和え、醤油和えもいいし
あえてナムルがなくても大丈夫だ。
STEP 3/7
大根の和え物、フキの葉の漬物と
ビビンイカの塩辛も取り出す。
(冷蔵庫の中にあるおかず、おかず、キムチなど
なんでもいいです
STEP 4/7
目玉焼きを作る。
STEP 5/7
器に温めたご飯を広げて
目玉焼きをのせる:フライの代わりにスクランブルドエッグもいい。
STEP 6/7
冷蔵庫から取り出したおかずを同じもの同士が向かい合うように分けて入れる:いくつかの材料がより豊かに見える効果。
STEP 7/7
ごま油とゴマを入れれば完成!
コチュジャンを入れなくても十分味が合うし、味もいい。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
    4.92(12)
  • 2
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)
  • 3
    チャプチェの作り方
    4.89(314)
  • 4
    さくさく豆もやしチャプチェ作り!
    4.76(17)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.93(55)
  • 2
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(125)
  • 3
    {超簡単}冷麺大根キムチ
    4.79(39)
  • 4
    ネギキムチ黄金レシピ、ネギキムチの漬け方
    4.94(771)