花のような~桃のタルト作り
最近桃の季節の終わりのようです~ 夏の間ずっと桃をよく食べていましたが、ただ食べるだけで、食べるだけでは物足りない気がして旬の桃で桃のタルトを作ってみました。 久しぶりに作る旬のフルーツタルトなので、ちょっときれいに作ってみたくてバラの形に桃をのせてみました。 個人的に硬い桃が好きですが、今回はセール中なので柔らかい白桃を買いました。 柔らかい白桃なので、別にシロップを作って煮込まないで、そのまま切ってタルト紙にバラの形にのせてみました。 桃の香りそのまま~!サクサクサクサクサク桃のタルト~! 作ってみましょう~
4 人分
60 分以内
초록바람N
材料
  • 薄力粉
    100g
  • アーモンド
    40g
  • シュガーパウダー
    40g
  • 少し
  • バター
    60g
  • 25g
  • クリームチーズ
    90g
  • 生クリーム
    90g
  • 砂糖
    25g
  • バニラ·エキストラック
    1ts
  • 2ea
  • 1ea
調理順
STEP 1/6
まず、パートサーブを作ります。 私は手軽にカッター機を利用しました。 カッターに小麦粉とアーモンド粉、シュガーパウダー、塩を入れて軽く回してください。 粉類が混ざったら室温に置いて柔らかいバターを入れて軽く回します。 その後、白身を入れてカッターを回して生地を一塊にしてください。 完成した生地はビニール袋に入れて0.5~0.6cm厚さに伸ばし冷蔵室で1時間以上休止させます。
STEP 2/6
ティッシュペーパーが完了した生地は室温にしばらく置いて柔らかくなったら型に移し、生地と型がよく密着するように貼り付け、残った生地はスクラッパーで切ります。 ポンセが完了した生地は冷蔵庫に30分ほど置き、紙ホイルを敷いて、押し石をのせて焼く準備をしてください。
STEP 3/6
180度に予熱したオーブンで12~15分ほど焼き、枠の部分が焼き上がったらオーブンから取り出して黄身を塗り、170度に5~10分ほど焼き上げてください。 焼けたタルト紙は冷やす網で完全に冷やします。
STEP 4/6
クレムプロマージュを作ります。 クリームチーズを柔らかく溶かし、砂糖を入れてよく混ぜ、バニラエキストラックを入れてよく混ぜてください。 ここに生クリームを入れてよく混ぜて柔らかいクリームを作ってください。
STEP 5/6
完成したクレムプロマージュは絞り袋に入れて完成したタルト紙の上に絞ってください。
STEP 6/6
桃は半分に切って薄切りにして準備し、クリームを詰めたタルト紙の上に真ん中の部分から切った桃をバラの形にして、一つ一つのせてください。 シュガーパウダーで飾れば完成~!
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 2
    もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
    4.87(46)
  • 3
    チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
    4.85(39)
  • 4
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(270)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ
    4.91(53)
  • 2
    マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
    4.76(29)
  • 3
    シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
    4.90(52)
  • 4
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)