白菜みそ汁の作り方
香ばしい味噌と甘い白菜の出会いはどの季節に食べてもおいしいスープ料理ですよね~ お酒を飲んだ次の日も、脂っこい一食を食べてからも、ご飯を巻いてキムチと一緒に!! 特別なおかずがなくてもスープ一杯で十分に一食をお腹いっぱい食べられると思います^^ 胃が楽なスープ料理~白菜の味噌汁です~
2 人分
30 分以内
치타숑
材料
  • 大粒の白菜
    1/2荷造りする
  • 豆腐
    1/2一切れ
  • 長ネギ
    1/4ea
  • お湯
    1000ml
  • みそ
    3TS
  • コチュジャン
    1/2TS
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • 昆布
    適当に
  • いわし
    適当に
  • デポリー
    適当に
映像
調理順
STEP 1/8
甘くて香ばしい白菜味噌汁を作ってみましょう~!
STEP 2/8
用意した白菜と野菜を食べやすく切ってください~
STEP 3/8
出汁を出します~
STEP 4/8
面倒でも味噌を千切りにしてください~
STEP 5/8
ぐらぐら沸いたら白菜を入れてもう一度ぐつぐつ~おろしにんにくも入れて煮込んでください~
STEP 6/8
豆腐も入れてみます~
この時、足りない味付けは薄口醤油や塩を入れてください~
STEP 7/8
ネギを入れてもまたゴロゴロ~~~
STEP 8/8
長く煮込む必要がなく、すぐ完成です^^
味噌汁は長く作る必要はありません~ 材料が熟したと思ったら火から降りればいいですよ^^
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 2
    オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
    4.92(118)
  • 3
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.93(40)
  • 4
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(127)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    さくさく豆もやしチャプチェ作り!
    4.76(17)
  • 2
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.83(29)
  • 3
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 4
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(273)