旬のわかめきゅうりの冷や汁、火なしで料理する冷たい冷や汁
しばらく暑い時に作って食べなければならなかったのに、涼しい風が吹いて食べたくて作ったわかめキュウリの冷や汁です。 火がなくても作れる冷製スープなのに、一週間前まではこれさえもやりたくなかったようです。 昨日スーパーに行ったんですが、野菜の値段を見て、うわぁ~、それでも安いのはパプリカだけでした。 1個500ウォン。 私が買いたかったほうれん草は一束5,200ウォン。うわぁ!はっと!値段を確認して下ろしました。 キュウリは2個1500ウォンなので、キュウリを買ってきました。
4 人分
15 分以内
바겨사
材料
  • ワカメ
  • キュウリ
  • タマネギ
  • にんじん
  • 青唐辛子
  • 赤唐辛子
  • 冷麺スープ
  • 砂糖
  • ゴマの実
  • お湯
調理順
STEP 1/12
ワカメは水に10分以上浸してふやかします。
STEP 2/12
ワカメは水気を切って食べやすい大きさに切ります。
STEP 3/12
きゅうりはひとつ千切りにします。
STEP 4/12
玉ねぎは4分の1を切りました。
STEP 5/12
にんじんは色のために少しだけ切ってみました。
STEP 6/12
青陽唐辛子と唐辛子も一つずつ切ってみました。 赤唐辛子の赤が入るとおいしそうですよね?
STEP 7/12
ボウルに用意した材料をすべて入れてくれます。
STEP 8/12
これは...はい、市販用冷麺スープです。 以前のブログでスープも作りましたが、今日は簡単にスープを解決してみました。
STEP 9/12
冷麺の出汁は2つ注いでくれました。 足りなければミネラルウォーターをもっと 注いであげようかと思ったんですが氷が入るので···
STEP 10/12
私の好みに合わせて味付けをしました。 砂糖1、塩1/4、酢2を入れてみました。 氷を入れるので薄くなるので、塩を少し入れたんです。
STEP 11/12
ゴマは大さじ2杯でたっぷり入れて
STEP 12/12
角氷を入れれば仕上げ~とても簡単ですよね? 火の前に立っていなくても作れるわかめキュウリの冷や汁なんです。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    さすがペク·ジョンウォンの黄金レシピ! 残ったトックを活用! トッポッキ作り
    4.56(32)
  • 2
    純情トッポッキレシピ 超簡単10分トッポッキ
    4.85(95)
  • 3
    超簡単おやつ蜂蜜トッポッキ!子供のおやつとしてもグッド!
    4.96(55)
  • 4
    スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
    4.68(53)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    栄養補給に最高の鴨焼肉
    4.97(38)
  • 2
    ペク·ジョンウォン五三プルコギ
    4.90(83)
  • 3
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)
  • 4
    15分ならプルコギがぴったり!?超簡単プルコギ★
    4.93(85)