スミネのおかず、マナガツオの煮付けレシピ
淡泊な味が逸品の銀色のマナガツオでスミネのおかずマナガツオ煮付けを作ってみた 貴重な魚マナガツオで作ったマナガツオの煮付けはどんな味だろうか
4 人分
30 分以内
gojasmin
材料
  • マナガツオ
    3ea
  • ジャガイモ
    3ea
  • タマネギ
    1.5ea
  • 青唐辛子
    2ea
  • 赤唐辛子
    2ea
  • 長ネギ
    1.5ea
  • すりおろし生姜
    1/2TS
  • 刻んだニンニク
    2.5TS
  • 梅液
    1TS
  • 醸造醤油
    4TS
  • 唐辛子粉
    1TS
  • お湯
    400ml
調理順
STEP 1/14
マナガツオの煮付けを作る時、スミのおかず、マナガツオの煮付けのノウハウは、まず野菜を手入れすること、マナガツオは魚なので、一番後で手入れしないと鮮度を維持できないという 玉ねぎと青。赤唐辛子は長時間煮込むので、割れないように大きめに切る
STEP 2/14
皮をむいたジャガイモも大きめに切っておいて
STEP 3/14
長ネギ1.5本も大きく斜め切りにする
STEP 4/14
下ごしらえしておいた青紅唐辛子と玉ねぎを大きなボウルに入れて刻んだ生姜大さじ1/2。 おろしにんにく大さじ2.5。梅液大さじ1。 醸造醤油大さじ4。唐辛子粉大さじ1。 水400mlを入れてタレを作っておく
STEP 5/14
今度マナガツオの手入れをする番。スミのおかずマナガツオの煮付けは2匹使ったが、私が用意したマナガツオは小さいので3匹用意した
STEP 6/14
マナガツオはヒレと尻尾を先に切って
STEP 7/14
半分に切ると内臓が見えるんですが
STEP 8/14
ビニール手袋をはめて内臓を取る
STEP 9/14
味がよく染み込むようにナイフを寝かせてマナガツオに切り込みを入れる
STEP 10/14
底の広い鍋に厚切りのジャガイモを先に敷いて
STEP 11/14
下ごしらえしたマナガツオをのせた後
STEP 12/14
たれを注ぐ
STEP 13/14
ぐつぐつ煮込んでじゃがいもがある程度火が通り始めたら
STEP 14/14
大きめに切った長ネギ1.5本を入れて弱火で煮詰めれば完成
料理レビュー
5.00
score
  • 937*****
    score
    おいしいです
    2018-12-21 02:20
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイ入りビビンバ
    5.00(8)
  • 2
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 3
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(21)
  • 4
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
    5.00(50)
  • 2
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
    4.94(63)
  • 3
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
  • 4
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)