STEP 1/11
私は家に鶏ヒレがありました。
とても柔らかい鶏ささみを使用しました。
そしてゴボウチェも···冷凍庫にいました~~
一瞬冷淡になりましたね。フフフフ
ゴボウチェはできるだけ細く手入れしてください。
鶏ヒレが柔らかいんだけど···ゴボウがあまりにも無理やりだと調和しません~
STEP 2/11
麻薬卵、醤油残り~
結構残りますね···これ捨てるなって言いましたよね?
色々と使い道が多いです~
STEP 3/11
鶏肉を先に茹でます。
沸騰したお湯に清酒大さじ1を入れて鶏ヒレを入れて
さっとゆでてください。
STEP 4/11
あまりふわりふわりと火を通さなくてもいいですよ。
あまりにも柔らかくてちくちく裂けます。
茹でた鶏ヒレは細かく切って準備
STEP 5/11
煮付け鍋にオイル大さじ1を入れてゴボウチェを炒めます。
ちくちく炒めてください~
STEP 6/11
それからちぎっておいた鶏肉を入れて一緒に炒めます。
少しだけ炒めます。
こうやって炒めると···煮詰める時不純物がまた浮かびません。
STEP 7/11
麻薬卵醤油を大さじ8杯入れて
ミネラルウォーター大さじ1杯入れて
STEP 8/11
コショウシャシャシャッとすりおろします
麻薬卵醤油があまりしょっぱくなくて~~あれこれ入れても本当に~~いいですね
STEP 9/11
ぐつぐつ···煮込みます。
スープが盛りだくさんのおかずではないですよ~~
STEP 10/11
火を消してオリゴ糖大さじ1を入れて甘みも加えます。
甘みはお好みで。~~~
STEP 11/11
スープが全くない。またパサパサしてて..ツヤもないです。
自作自炊した状態で火から降ろしてください。