ニンニクの芽の漬物、青陽唐辛子の漬物の作り方は簡単です。
最近暑いからおかずを作るのも面倒だし 何を作って食べても暑いからやりたくないですね。 夏には食欲もなくて 漬物の種類が食欲をそそっていいです。 それで今度は今鉄人 韓国産ニンニクの芽で漬物を作って 青陽唐辛子楼の漬物を作りました。
3 人分
15 分以内
다다도맘
材料
  • 青唐辛子
    20ea
  • ニンニクの芽
    300g
  • 醤油
    200ml
  • お湯
    200ml
  • 円堂
    1/2カップ
  • 100ml
  • 昆布
    1一切れ
調理順
STEP 1/6
まず醤油ベースを作ります
醤油は作ってあげます
醤油:水:円糖(砂糖):酢 - 2:2:1:1
基本ベースの比率です。
ここに昆布を入れて作ってあげました。
そうしてこそコクが出るんですよ
醤油ベースが沸騰している間、野菜を用意します。
STEP 2/6
ニンニクの芽はベーキングソーダと酢を混ぜた水で
さっと洗って適当な大きさに切って
水気を切ります
STEP 3/6
青陽唐辛子も同じくベーキングソーダと酢を混ぜた水に
へたを取って洗って適当な大きさに切ります
そしたら後で食べる時に切って食べなくてもいいです
そのまま漬けてもいいです
そのまま丸ごと漬ける時は
爪楊枝で穴をあける
そうすると味がすっきりと切れておいしいんです。
STEP 4/6
熱湯消毒ガラス瓶に唐辛子を切って醤油だけ注ぐと
終わり!
STEP 5/6
ニンニクの茎も熱湯消毒ガラス瓶に入れて醤油だけ注ぐと
終わり!
STEP 6/6
醤油水は熱いうちに注いであげないといけません
それから醤油水が冷めたら
冷蔵庫で熟成させながら
真夏に肉と美味しく食べることもできるし
食欲がない時のおかずとしていいですね~~~
料理レビュー
4.50
score
  • 269*****
    score
    まだ食べたことはないけど 簡単に作りました^^
    2024-05-07 18:44
  • 957*****
    score
    2回目です。 私たちはこのレシピ通りにしたら、甘酸っぱすぎて酢の量を少し減らしました。 青陽唐辛子とニンニクの茎を一緒に入れましたね。 良いレシピをありがとうございます。
    2019-06-04 19:31
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.93(55)
  • 2
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(125)
  • 3
    ポッサム大根キムチ - 娘へ#
    4.99(95)
  • 4
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(218)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    とても簡単なのにおいしくて驚くペク·ジョンウォン粉食店トッポッキ黄金レシピ
    4.91(1641)
  • 2
    [自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
    4.92(514)
  • 3
    ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
    4.91(53)
  • 4
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(56)