豆腐煮付け、超簡単おかず、超簡単豆腐煮付け、豆腐料理、
超簡単おかず豆腐煮!! 夏に食欲がない時はおかず一つだけちゃんと作っておいても食欲がわきますよ~豆腐の煮付けをおすすめします~
2 人分
30 分以内
사계절아아
材料
  • 豆腐
    1.5一切れ
  • タマネギ
    1ea
  • ワケギ
    1一握りの
  • 薄口しょうゆ
    1スプーンですくう
  • 濃口醤油
    3スプーンですくう
  • 砂糖
    1T
  • 唐辛子粉
    2T
  • 刻んだニンニク
    0.5T
調理順
STEP 1/21
豆腐の煮付けで一番重要な豆腐です。
一丁は新しいものをそのまま使って、半丁は味噌チゲを作って残った半丁があるので一緒に煮付けにします~
STEP 2/21
豆腐は真ん中を包丁で切って、半分に切ってください。
STEP 3/21
豆腐は横の真ん中をカットして、キッチンタオルで水かきを取り除きます。
STEP 4/21
豆腐の煮付けに入る副材料です。
玉ねぎ1個とワケギ1握りくらい用意しました。
いつものように家にある材料を使うことをお勧めします。家にある材料で、できるだけおいしく!!^^
STEP 5/21
玉ねぎは角切りするようにからからに切ってください
STEP 6/21
豆腐の煮付けの味を左右する、豆腐の煮付けのタレを作ります
まず、薄口しょうゆ1さじ
STEP 7/21
濃口醤油3さじ
STEP 8/21
砂糖 1ベラスプーン(ベスキンロビンス スプーン)
STEP 9/21
唐辛子粉2ベラスプーン
STEP 10/21
刻んだにんにく半スプーン
STEP 11/21
タレをそのまま入れて混ぜればタレは完成です!
STEP 12/21
エゴマ油>ごま油>食用油
この順番が一番好きです。
エゴマ油を巻いて料理すると一番おいしいし、エゴマ油がなければごま油、ごま油がなければ食用油を使ってください~
STEP 13/21
私はエゴマ油を引いたフライパンに豆腐をのせて
1次会で消してあげました
豆腐の水分摂取量を1次的に除去したので水油も飛び散らず大丈夫です
STEP 14/21
前後にこんがり焼いて焼きます。
STEP 15/21
前後に豆腐がこんがり焼けたら、水を注ぐ番です。
STEP 16/21
私は茶碗基準の水は半分くらい入れてあげたんですが、
豆腐が水に浸かるくらいだけ 自縛してください
STEP 17/21
お湯が沸いたら作っておいたタレを入れて溶かしてください
STEP 18/21
たれをほどいて湯が沸いたら用意した材料
玉ねぎとワケギを入れて混ぜないで!!
STEP 19/21
そのまま蓋を閉めて煮詰めてください~
少なくとも20分ほど煮詰めてください。
STEP 20/21
20分後にふたを開けてみると、
玉ねぎの息も死んでいるし、水も煮えて豆腐の煮付けのビジュアルです。
私はふたを開けて5分ほど蒸らしながらもう少し仕上げに煮詰めてあげました。
STEP 21/21
きれいな器に入れて豆腐を先にのせて、その上に玉ねぎをかけてゴマで仕上げると完全にビジュアル爆発です!
豆腐の煮付けの際は、豆腐の水分摂取量を取り除き、ぜひエゴマ油やごま油を使って、まず油で一度焼いて煮付けをすることをおすすめします。 豆腐も潰れないし、タレももっと美味しく切って、はるかにおいしい豆腐煮が出来上がります。
料理レビュー
5.00
score
  • 340*****
    score
    簡単で早くておいしいレシピが最高ですね~^^
    2020-09-14 00:59
  • 218*****
    score
    美味しいです
    2018-08-02 08:52
  • 963*****
    score
    料理初心者なのに誰でも試せるように簡単に書いてくださってありがとうございます^^! おいしく食べました
    2018-08-01 20:47
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェの作り方、黄金レシピで宴会料理を作る!
    4.90(31)
  • 2
    唐辛子ジャプチェ - 唐辛子ジャプチェ黄金レシピ
    4.97(36)
  • 3
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(36)
  • 4
    もやしチャプチェの作り方
    4.97(29)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
    5.00(11)
  • 2
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)
  • 3
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)
  • 4
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)