10K Recipe
<漬物黄金比率>スイカ皮活用 シャキシャキスイカ皮漬物
夏によく食べる冷たいスイカ~ 今度はスイカの皮を使ってシャキシャキとしょっぱい漬物を作ってみてください。
2 人分
15 分以内
열려라쿡
材料
スイカの皮
1/4ea
醤油
100ml
酢
100ml
お湯
100ml
砂糖
100g
調理順
STEP
1
/7
スイカの赤い部分と外皮の部分は切り取って、白い皮の部分だけ切ってください。
STEP
2
/7
白い部分の皮を食べやすい一口サイズに切ってください。
STEP
3
/7
適当な大きさの筒にスイカの皮を入れてください。
STEP
4
/7
鍋に醤油100ml、酢100ml、水100ml、砂糖100gを入れて砂糖を溶かして火をつけてください。
STEP
5
/7
しょうゆが沸いたら火を消してひとしきり冷やしてください。
STEP
6
/7
寒気冷ました熱い醤油水をスイカの皮箱に注いでください。 冷めた状態で冷蔵庫で一日を保管すればいいです。
STEP
7
/7
一日が経つとシャキシャキとしょっぱいスイカ皮の漬物が出来上がります。
シャキシャキとした食感のさっぱりしたおかずなので、夏に一番多く訪れるおかずになると思います。
料理レビュー
4.00
score
494*****
score
「1:1:1:1」 このままやってみると、とてもおいしいです。ありがとうございます。^^
2019-03-12 14:58
トッポッキ
おすすめレシピ
1
カレトックトッポッキ
4.89
(37)
2
スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
4.89
(47)
3
カルボナーラトッポッキ
4.92
(180)
4
ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
4.91
(53)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
[簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
4.98
(52)
2
ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
4.93
(42)
3
手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
4.94
(18)
4
勝手に料理@アボカドビビンバ
4.64
(11)