STEP 1/10
玉ねぎ1個をみじん切りにし、フライパンに油を入れ、茶色くなるまで炒めてください。 塩ひとつまみとコショウもそっとかけてください。
STEP 2/10
炒めた玉ねぎを冷やした後、刻み肉に入れてパン粉8スプーン、醤油1スプーン、
刻んだにんにく1/2スプーン、ケチャップ2スプーン、塩1串、コショウ適量を入れて混ぜてください。
STEP 3/10
濃度を調節しながら卵1個を入れてください。
STEP 4/10
肉がよく固まったら好きな大きさに分けてください。
STEP 5/10
形は丸くしてください。
きれいな形にするために真ん中の部分はへこんでください。
STEP 6/10
フライパンに油を敷いて完成したハンバーグステーキを焼いてください
片方が焼けたと思ったら裏返して同じ方法で焼いてください。
STEP 7/10
こんがりとよく焼いてあげたら完成です。
これからハンバーグステーキソースを作ってみます。
STEP 8/10
ジューシーなフライパンのまま千切り玉ねぎ1個を入れて軽く炒めてください。
STEP 9/10
醤油スプーン3杯、砂糖スプーン2杯、ケチャップスプーン6杯、水1/2カップを入れて炒めるとソースが出来上がります。
STEP 10/10
ハンバーグステーキの上にソースをかければ完成!!
好みの目玉焼きやチーズをのせて食べるとさらにおいしいです。
私は豚肉だけを使いましたが、豚肉と牛肉を1:1の割合で混ぜるとはるかに柔らかくておいしいステーキが出来上がります。
豚肉のみを使用する場合、少しパサつきはあります