ロシア伝統のスープ料理~ボルシュレシピ
柔らかく溶け込む野菜。 甘酸っぱいスープも本当に魅力的なので。 パン&ご飯と一緒に食べると最高です!! どこでも味わったことのない初めての味ですが、とてもおいしくてずっと手が伸びるんですよ♥
6 人分
60 分以内
가루씨
材料
  • ビット
    1ea
  • ミニトマト
    15ea
  • キャベツ
    180g
  • ジャガイモ
    2ea
  • タマネギ
    1ea
  • にんじん
    2/3ea
  • ニンニク
    3一切れ
  • 牛肉
    230g
  • 月桂樹の葉
    2一切れ
  • 2/3T
  • コショウ
    1/2t
  • 牛骨コムタン
    1L
  • パン
    指名手配の
  • レモン
    少し
  • サワークリーム
    少し
調理順
STEP 1/11
キャベツ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎは長く千切りにして、ミニトマトは細かく刻んでください。
STEP 2/11
同様にビットも皮をむいて千切りにし、
STEP 3/11
牛肉も長く千切りにして、丸ごとにんにくは太く刻み込めばいいそうです。
STEP 4/11
予熱したフライパンにオリーブ油を軽くかけ、にんじん、たまねぎ、牛肉、にんにく、ビート、トマトを中火で軽く炒めてください。(それぞれ塩&コショウを少し入れて下味を。)
STEP 5/11
材料が量が多いから~ 一度に全部炒めずに別々に炒めたんです。
STEP 6/11
あ、牛肉を炒める時に白ワインを2T入れて炒めると、臭みを抑えてくれるそうです。
STEP 7/11
鍋にキャベツ、じゃがいも、牛骨スープを入れて蓋をして中火で10分ほど煮込んでください。
STEP 8/11
10分後、先ほど炒めた材料と月桂樹の葉、塩2/3T、コショウ1/2tを入れ、中火で20分&弱火で20分煮込めば終わり。
STEP 9/11
お肉の臭みに敏感な方は。 タイムやディールを入れるとよりすっきりとした味わいが感じられます。 (必須材料ではありません~! 好みに合わせて。)
STEP 10/11
ボルシュがほぼ完成した頃、隣でパンを焼いてください。
STEP 11/11
完成したボルシュはパンと一緒に食べたり、ご飯に混ぜて食べたりするとおいしいですよ。
4人家族2食分。T=15cc、t=5cc基準。
料理レビュー
5.00
score
  • 816*****
    score
    本当に食べてみたかったのですが、レシピがあってよく作って食べました。~TT すごい感動~
    2021-07-19 22:42
  • 645*****
    score
    おいしくごちそうさまでした! ロシア料理屋さんみたいな感じがします
    2018-07-08 22:15
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単一人暮らし] シンクロ率90% シンジョントッポッキ作り+練り天揚げ
    4.75(166)
  • 2
    カンジャントクボク。 - カンジャントッポッキの作り方
    4.90(93)
  • 3
    醤油トッポッキ作り#13お子様用のおやつにも良い簡単メニュー!
    5.00(27)
  • 4
    トックトックトックトックッ
    4.82(45)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
  • 2
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 3
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)
  • 4
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)