10K Recipe
ニンニクの漬物、玉ねぎの漬物を作りました。
夏には食欲もないし 遊びにもよく行くじゃないですか。 キャンプに行ったらお肉を焼いて食べる時 本当にいいおかず 玉ねぎの漬物、ニンニクの漬物です。 シャキシャキしながら塩味が効いておいしいです。 作るのも本当に簡単です。
4 人分
30 分以内
다다도맘
材料
ニンニク
タマネギ
6ea
醤油
500ml
お湯
500ml
砂糖
250ml
酢
250ml
調理順
STEP
1
/8
醤油を作ってください
醤油:水:円糖(砂糖):酢 - 2:2:1:1
基本ベースの比率です。
ここに昆布を入れて作ってあげました。
STEP
2
/8
ニンニクの漬物を漬けようと思って
ニンニク一皿を買って全部剥きました。
簡単にするためには、 皮だけむいて漬けてもいいけど
食べる時に全部剥いてあげなければならないので、それがもっと不便です。
にんにくを洗って水気を切ります。
STEP
3
/8
ガラス瓶を少し消毒してください。
熱湯で熱湯消毒し
乾かしてください。
STEP
4
/8
瓶ににんにくを入れて醤油が熱いうちに注いだら終わり!
醤油が冷めるようにして室温に3日置いておいて
冷蔵庫に入れればいいです。
醤油を注いでもう一度沸かして注いでもいいですよ
この時は冷やして注いでください~~
さくさくしたにんにく漬物は
何ヶ月経ってももっとおいしくなるんですよね。
STEP
5
/8
玉ねぎの皮をむいてきれいに洗ってあげます。
そして水気を乾かします。
STEP
6
/8
玉ねぎを半分に切って
STEP
7
/8
食べやすい大きさに切ります。
僕たちは子供たちを中心にサイズを小さく
STEP
8
/8
にんにく漬物のような方法で
瓶の消毒と玉ねぎの水気を乾かして
瓶に入れて醤油が熱いうちに注いであげればいいです。
少し辛い味がほしいなら
青陽唐辛子をいくつか切って入れてみてください
室温に一日くらい置いておいて冷蔵保管して
おいしく食べられます。
夏用の食欲がない時にちょうどいいおかずです
料理レビュー
5.00
score
552*****
score
室温3日じゃなくて。 こうやってそのままやって、 さびたんです。 レシピの修正が必要です
2019-12-11 20:46
818*****
score
いいレシピありがとうございます 初めて新にんにくが出たので衝動買いして後悔するさんのレシピを見て真似したらすぐできますね···ニンニクを剥くのが大変だからですが^^;; 良い一日になりますように
2019-05-23 07:02
263*****
score
今までやってきた中で最高の味です!おかず屋に行こうかと思ってもう一度やってみようと思ったんですが、こんなに簡単でとてもおいしくてびっくりしました!最高です!!!レシピありがとうございます!
2019-02-26 18:36
ビビンバ
おすすめレシピ
1
おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
4.97
(94)
2
一杯で一食解決する···薄切りサムギョプサルコチュジャンビビンバ、薄切りサムギョプサルコチュジャン
4.95
(19)
3
ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
5.00
(9)
4
ユン食堂ビビンバの作り方
5.00
(8)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
4.96
(48)
2
もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
4.87
(46)
3
センセン情報通チャプチェ黄金レシピこれだったんだ
4.78
(1006)
4
(家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
4.97
(271)