超手軽 ラグジュアリー一人ご飯 中華風カニ丼
韓国の水産物ベニズワイガニを使って作ったカニ丼! もう一人ご飯も簡単ですが ラグジュアリーに楽しむことができると思います^^
2 人分
15 分以内
심술이네집밥이야기
材料
  • ズワイガニの身
    150g
  • 長ネギ
    1一切れ
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • すりおろし生姜
    1ts
  • エノキタケ
    1/2荷造りする
  • 椎茸
    2一切れ
  • 1ea
  • 食用油
    3TS
  • お湯
    4カップ
  • 濃口醤油
    1TS
  • チキンストック
    1TS
  • オイスターソース
    2TS
  • ジャガイモでんぷん
    4TS
  • ジャガイモでんぷん
    4TS
  • ごま油
    少し
  • コショウ
    少し
  • ワケギ
調理順
STEP 1/12
韓国の東海で獲れる紅ズワイガニの身を使ってカニ丼を作ってみました。
特に手入れする必要がなく、手間がかからないので超簡単海産物料理が楽しめる食材でもあります。
大型マートやインターネットで簡単に購入できます。
STEP 2/12
ベニズワイガニの身を自然解凍してから細かく裂いてください。
STEP 3/12
食用油大さじ3に長さ4cmに切った長ネギと刻みニンニクを入れて
弱火で十分に炒めて香辛油を作ってください。
STEP 4/12
刻んだ生姜小さじ1を入れて炒めます。
STEP 5/12
薄く千切りにしたシイタケと長さ3~4cmに切ったエノキを入れて強火で炒めます。
STEP 6/12
濃い醤油をフライパンの端で巻いて軽く焼くように炒め、火の香りをつけてください。
STEP 7/12
水を注ぎ、チキンストックを入れます。
STEP 8/12
沸騰したら紅ズワイガニの身を入れてください。
STEP 9/12
オイスターソースを入れて味を調えます。
STEP 10/12
卵を入れて
卵がまとまらないように素早くかき混ぜます。
STEP 11/12
水と片栗粉を1:1で混ぜた片栗粉を入れてかき混ぜながら
カニ丼の濃度を合わせてください。
STEP 12/12
火を消してごま油、胡椒を入れて混ぜたら
ラグジュアリーなホンバプカニ丼完成!
ご飯の上にカニ丼のソースをたっぷりのせて
ワケギやワケギを切って添えておくと風味がさらにグレードアップします。
ベニズワイガニの身は水で洗わずにそのままお使いになり 卵を入れた後、すぐにかき混ぜて卵がまとまらないようにしてください。 味を弱めたり、濃度を薄くしてカニスープとして楽しむこともできます 赤ちゃんの離乳食にもいいのが身丼です^^
料理レビュー
5.00
score
  • 815*****
    score
    味がいいです~
    2022-09-21 13:26
  • jea*****
    score
    初めて作ってみたんですが、とても美味しくて夫と一杯食べました!! 近いうちにまた作ります~~^^
    2022-03-10 22:09
  • 102*****
    score
    簡単に真似できるように説明を君~ム^^よくしてくれました!!味~本当に最高ですね!!!!!おすすめです~~
    2021-04-22 14:10
  • 234*****
    score
    おかげさまでおいしい丼を作って食べました~ 子供と一緒に食べたんですが、とてもおいしいそうです^^
    2021-01-06 12:49
  • 810*****
    score
    美味しいです.
    2020-11-28 18:18
チキン おすすめレシピ
  • 1
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
  • 2
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)
  • 3
    こんなに虚しく…刀に…刀に!!!!!!♥カレーオーブンチキン
    5.00(8)
  • 4
    [サクサクフライドチキン] ホームメイドフライドチキンが自宅で作れる!
    4.50(6)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    イカとプルコギとおいしいものだけ集めておいたよ!! オサムプルコギ
    4.91(23)
  • 2
    10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
    4.94(144)
  • 3
    おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
    4.76(21)
  • 4
    栄養補給に最高の鴨焼肉
    4.97(38)