ふきのとう炒め
おかずがなくて買い物してみたんですけどおいしかったですよ~
6 人分
30 分以内
윤씨네삼남매1
材料
  • ふきのとう
    1荷造りする
  • 豚ロース
    1一握りの
  • 青唐辛子
    2ea
  • 長ネギ
    1ea
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • エゴマ粉
    4TS
  • 1TS
  • 濃口醤油
    2TS
  • マグロ液
    1TS
  • オリゴ糖
    1TS
  • お湯
    1/2スモールカップ
  • エゴマ油
    1TS
  • ゴマの実
    1TS
調理順
STEP 1/18
まず、フキガエルを食べやすい大きさに切ります。 私は10cmくらい少し長く切りました~
STEP 2/18
これから皮をむきます。
STEP 3/18
皮を全部剥がしました~
STEP 4/18
沸騰したお湯に塩大さじ1を入れて3分ほど煮ます。
STEP 5/18
冷水で洗い流してざるに入れて準備します。
STEP 6/18
ふきのとうが太いので半分に分けてあげました。
STEP 7/18
ロースは一握りくらい用意します。
STEP 8/18
副材料も切って準備します。
青陽唐辛子2個、長ネギ1個..
STEP 9/18
中華鍋にエゴマ油大さじ1と食用油大さじ1を入れ、にんにく大さじ1を入れて炒める。
STEP 10/18
その後、肉から炒めます。
STEP 11/18
肉が火が通ったらフキガエルも入れて一緒に炒めます。
STEP 12/18
青陽唐辛子を先に入れて一緒に炒めます。
STEP 13/18
濃口醤油大さじ2、マグロ液大さじ1、料理糖(オリゴ糖)大さじ1を入れ、味が枕になるように炒めます。
STEP 14/18
味をもっとよく切るように焼酎カップ半カップくらいの水を注いで炒めます。
STEP 15/18
水気が半分ほどなくなるまで炒めて、長ネギを入れて炒めます。
STEP 16/18
水気が半分ほど残った時にエゴマ粉大さじ4を入れて混ぜます。
STEP 17/18
混ぜると水気もなくなり、フキガエルにエゴマ粉がきれいに塗られます。
STEP 18/18
最後にエゴマ油大さじ1とゴマを多めに入れるとフキデ炒め完成です~
フキデはサツマイモ茎と似ているので、サツマイモ茎もこのように炒めるとおいしいですよ~
料理レビュー
5.00
score
  • 221*****
    score
    最高^^美味しいです。
    2018-06-13 20:43
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    おうちご飯ペク·ジョンウォンネギキムチ作り
    4.84(83)
  • 2
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)
  • 3
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(96)
  • 4
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ジコバチキンの真似
    4.75(8)
  • 2
    世の中 簡単な焼きネ ガーリックチキン(エアフライヤー)
    4.86(22)
  • 3
    エアフライヤーチキン
    4.83(35)
  • 4
    たっぷりつけて食べるポップコーンチキン作り
    4.83(6)