10K Recipe
[オイスターソースを活用] 甘じょっぱい香ばしいのはエビにんにくの茎炒めの作り方!
子供の頃、母がたくさん作ってくれたのはエビにんにくの茎炒め!! オイスターソースを活用してもっとおいしく作ってみましょう^^
4 人分
30 分以内
요리하는효댕
材料
干しエビ
100g
ニンニクの芽
11ea
刻んだニンニク
1スプーンですくう
ごま油
1スプーンですくう
醤油
2スプーンですくう
オイスターソース
2スプーンですくう
料理酒
2スプーンですくう
お湯
1スモールカップ
水あめ
2スプーンですくう
調理順
STEP
1
/8
乾燥エビは乾いたフライパンから臭みと水分を飛ばして準備してください
STEP
2
/8
タレを作ってください
醤油2スプーン オイスターソース2スプーン 料理酒2スプーン 水あめ2スプーン 水焼酎杯で1杯を
全部混ぜれば完成!!
1スプーン=ご飯スプーン計量
STEP
3
/8
熱したフライパンに刻んだニンニク1スプーンと
切ったニンニクの茎を入れてニンニクの茎の色が鮮明になるまで炒めてください
STEP
4
/8
ニンニクの芽の色が鮮明になった時
用意しておいたタレを入れて1分間煮詰めてください
STEP
5
/8
タレを入れて1分煮詰めてから干したエビを入れてください
STEP
6
/8
干しエビとニンニクの茎がまんべんなく混ざるようによく炒めます
STEP
7
/8
干しエビとニンニクの茎がまんべんなく混ざったら最後にごま油スプーン1杯を入れて30秒間炒めると完成!!
STEP
8
/8
ゴマをパラパラ振りかけて、きれいな器に入れてください~~
ニンニクの茎をタレで煮詰める時は弱火で、その他すべての調理の火加減は中弱火です!!
料理レビュー
4.87
score
157*****
score
おかげさまで良い料理を作りました。^^
2024-05-24 19:16
167*****
score
ニンニクの茎11個に干しエビ100gは多すぎて、30gくらいだけ入れました。 干しエビがニンニクの芽よりはしょっぱいので、ニンニクの芽を先にもっと煮詰めて、干しエビを最後に入れると肝臓のバランスが合うと思います。 代わりに一緒に食べるとバランスはいいです。 おいしかったです!
2023-06-21 00:19
640*****
score
妻がおいしいと大騒ぎですね 最高です~~^^
2023-05-23 23:29
jin********
score
おいしいです~!作りやすいですね!!!
2022-10-28 09:37
976*****
score
初めて作ってみましたが、思ったより作り方も簡単でおいしかったです
2022-07-29 16:24
128*****
score
夫の実家からもらったニンニクの茎を どうやって作って食べればいいのか探していたところに うっかりして水を入れなかったら 少ししょっぱくなりましたね^^;; それでもおいしかったです。個人的には干しエビよりニンニクの茎がもっと多くて干しエビを少しだけ入れました。 僕はニンニクの茎を少し茹でて炒めたけど、 茹でずに炒めてもよかったと思います^^ 初めて作った料理にしては悪くなかったです。ありがとうございます
2022-06-12 21:48
213*****
score
麦海老があって作ってみたんですが おいしかったです ありがとうございます。なんだか写真アップロードができなくてそのまま文だけ残します。
2022-06-04 00:49
281*****
score
グッドです~~^^ 息子にほめられる
2022-05-11 17:03
791*****
score
おいしいです。ありがとうございます~~^^
2022-05-01 16:20
oln*****
score
美味しいですよ~
2022-04-25 08:20
646*****
score
初めて作ってみました!!おいしいですね~ 簡単で簡単に作れてよかったです^^
2022-01-08 11:06
501*****
score
おいしいですよ^-^
2021-12-16 07:52
748*****
score
超おいしいです~~
2021-10-16 17:51
522*****
score
ごちそうさまでした~!!!!
2021-09-05 14:27
357*****
score
簡単に作れましたね~ ありがとうございます~^^
2021-06-02 13:06
419*****
score
おいしくなりました。 この概念もいいですね。 ありがとうございます^^ ニンニクの茎がきつくて茹でて炒めて蓋をして火を通すと、エビは後で少し入れても味がよくつきますね。 色は少し死んだけど、味付けもお腹が空いたし 柔らかいですね。
2021-05-25 16:51
966*****
score
義母からもらったニンニクの茎で作ってみました。 同一調味料にニンニクの芽を7本追加しました。 追加の味付けはオイスターソースを少し入れました。 美味しくできました~ ありがとうございます。^^
2021-05-04 18:24
562*****
score
ありがとうございます。 おかげで旬のニンニクの茎をおいしく食べます ~
2021-04-17 00:40
681*****
score
おいしく炒められました..オイスターソースが神の一手のようです~~レシピありがとうございます^^
2021-01-11 01:19
377*****
score
わぁ、本当においしいですね!!!!! 一日で全部食べます!!
2020-08-13 11:28
709*****
score
ニンニクの芽がセールだったので買ってみましたが、家に麦海老だけなので小エビで炒めてみました。味は多くのレビューが検証したように、親指グッドですね。甘じょっぱいご飯泥棒! エビがもっと大きいとビジュアルがもっといいですね。今度は大きいエビでまた挑戦! 青陽唐辛子もちょっと入れて甘じょっぱい挑戦してみます
2020-07-20 13:12
133*****
score
オイスターソースはやっぱりチートキーですね。 エビが少し多いので醤油とオリゴ糖一さじずつ追加して炒めました。 味付けもいいしおいしいですね~
2020-07-13 14:40
824*****
score
ソースの味がしますね
2020-05-31 20:04
you*****
score
レシピも簡単で本当においしいです♡ ありがとうございます^^
2020-05-23 19:31
pin********
score
私はこのレシピにニンニクの茎だけを2倍にして残ったソースで鶏肉を煮詰めて作ったら蜂蜜です
2020-05-20 19:50
989*****
score
よく利用しました。初めての主婦も真似できるように
2020-05-20 18:47
104*****
score
漬物を漬けて残ったニンニクの茎で小学生の息子もよく食べるおかずを作りました。 ごちそうさまでした
2020-05-05 19:08
330*****
score
おいしいです。子供たちのために オリゴ糖だけもう少し入れましたね おいしくごちそうさまでした^^
2020-04-29 12:11
283*****
score
シオモニがニンニクの茎を一包み持ってきて、色々な方法で作って食べるために見つけたレシピなんですが、本当にすごくおいしいです フフフありがとうございます
2020-04-28 00:02
251*****
score
おいしいですね~~
2019-12-04 19:13
357*****
score
食堂で出てくるニンニクの芽炒めを見る度にすごく実力のある料理だと思っていましたが、初めて真似して作ってみましたが、最高においしいですね また作って食べます。良いレシピありがとうございます
2019-11-25 14:11
686*****
score
ママの特命でおかず作りに突入!! どうすればいいか検索してオイスターソースを活用する点が気に入って入って来たんだけど.. コメント数も多いし、すぐ実行~!! 簡単にサッとしちゃいました^^ とてもおいしい~♬ おいしいレシピありがとうございます^^
2019-08-28 11:17
612*****
score
ソースが本当においしいです。 ニンニクの茎を作ってソースがたくさん残っていて、中国風のロメインレタス炒めともやし炒め料理に入れたら、ぴったりでした。
2019-05-25 15:08
962*****
score
とてもおいしいです ずっと作って食べようと思います
2019-05-24 18:56
667*****
score
美味しいです
2019-05-24 14:23
378*****
score
いつもニンニクの茎が薄かったのですが、このレシピにしたら味がぴったりですね~甘じょっぱい味が適切に調和してとてもおいしいです ありがとうございます~^^
2019-05-24 10:51
124*****
score
説明が簡単で真似しやすかったです^^ おいしいです
2019-05-20 21:04
739*****
score
おいしくできたのにニンニクの茎がちょっと硬くて残念ですね。
2019-05-18 20:24
kmj****
score
初めて作ってみましたが、おいしいです~!! ありがとうございます~
2019-05-16 17:02
890*****
score
味を弱める方なので、味だけ控えめで 同じように真似したんですが、とてもおいしいです^^ いいレシピありがとうございます~
2019-05-13 18:00
375*****
score
量が多くて少し長くかかりましたがおいしいですね~
2019-05-09 15:04
949*****
score
エビの代わりにカタクチイワシを入れたんですが すごくおいしいです 私はニンニクの芽を一度茹でて作りました。タレもおいしいし、にんにくを入れてニンニクの芽と先に炒めてくれるから香りもいいです
2019-05-07 14:29
930*****
score
ニンニクの芽を買っておいて後回しにして、遅くなって半分は干しエビ炒め、半分はニンニクの芽を茹でて和えて食欲がなかったんですが、ごちそうさまでした
2019-05-06 21:34
685*****
score
ニンニクの芽は簡単そうで味を出すのが大変ではなかったが、レシピのおかげでおいしいおかずを作りました ありがとうございます。
2019-05-02 16:45
773*****
score
おいしいレシピありがとうございます^-^ 味もちょうどいいし説明も簡単で本当にいいですね
2019-05-02 15:01
826*****
score
初めてだって。おいしいです www ニンニクの芽がなくてエビだけ入れて残念 それでもおいしいからww
2019-02-27 15:43
784*****
score
油がなくてもオイスターソースを活用する点が好きで真似してみました 本当においしいです。ありがとうございます♡
2018-12-14 20:02
909*****
score
初めて作るおかずです。 とてもおいしいです。 新郎の退勤を待っているのにずっとこっそり食べています。 ありがとうございました。 時々作って食べると思います。
2018-12-13 17:53
279*****
score
とてもおいしくなりました ただごま油をうっかり忘れてしまいました (笑) 今度は入れてみます
2018-12-12 23:09
715*****
score
すごくおいしくなりました 一回だけ食べることにして、 半分だけ食べることにしたんですけど、ちょうどいい感じになりました
2018-11-24 18:58
340*****
score
難しくもないしおいしいですね~ ありがとうございます^^
2018-11-07 18:57
988*****
score
レシピでオイスターソースだけ1スプーンに減らして入れたのにおいしいですね。 ありがとうございます^^
2018-09-13 23:24
546*****
score
いいレシピありがとうございます 初めてなのにおいしくなりました
2018-07-20 19:12
642*****
score
本当においしいです♡
2018-06-24 18:03
54
レビューすべてを見る
>
焼き肉
おすすめレシピ
1
豚肉コチュジャンプルコギをおいしく簡単に作る
4.86
(22)
2
スープを作った牛プルコギの作り方、ペク·ジョンウォンプルコギ、牛肉プルコギ
4.86
(21)
3
甘辛いコチュジャン豚肉プルコギ
4.97
(37)
4
ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
4.96
(470)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
ツナビビンバ
4.99
(288)
2
超簡単豆もやしビビンバ
4.95
(20)
3
[簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
4.98
(52)
4
簡単な一人ご飯レシピ、アボカド明太子ビビンバ
4.86
(7)