STEP 1/11
きのこを茹でる鍋に水を入れて煮込みます。
STEP 2/11
ヒラタケ一パックです。
ラッピングをはがして下の根元の部分はナイフで除去してください
STEP 3/11
手入れされたキノコを千切りにして流水で洗ってください
STEP 4/11
お湯が沸いたらキノコを投下して
5分ほど煮込むとキノコが煮えます。
STEP 5/11
熟したキノコをふるいにかけ、流水で冷水シャワーを浴びます。
STEP 6/11
熟したキノコを冷たいシャワーを浴びながら手でちぎってください
指だけで破ってもよく破れます~
STEP 7/11
ボウルにきのこを盛って
刻んだにんにく1Tスプーン(ベ.ラスプーン)
STEP 8/11
味塩1Tスプーン(ベ.ラスプーン)
STEP 9/11
冷凍庫であらかじめ手入れされていたワケギ一握り
ワケギがなければ、家にある長ネギを薄く切って入れてもいいですよ。
いらっしゃらなかったり面倒でしたら、そのまま外していただいても構いません。
STEP 10/11
ごま油2Tスプーン(ベ·ラスプーン)
まで入れて手でもみもみしていただいてもいいですし、
箸でさっとかき混ぜてもいいです。
塩加減は好みに合わせて調節してください。
ナムルは何よりもごま油の香りがするともっとおいしいです。
ワケギがなければ長ネギで。 長ネギもなければそのまま抜いてもいいです。