10K Recipe
キュウリのワカメの酢の物、わかめのキュウリの酢の物
キュウリのわかめ酢の物を作りました。 やってみるとキュウリわかめスープが思い浮かびますね。 和え物を少し減らして汁椀に入れて冷蔵庫にいつも入れておく冷たい昆布とカタクチイワシの出汁を少し注いで酢を加えるとキュウリわかめの冷や汁になりますね。 こんなことを一打双皮と言うんですか~ まだ暑い夏ではなく、冷や汁よりは和え物の方が食べたいですね。
2 人分
15 分以内
배고픈엄마
材料
ワカメ
1/2一握りの
キュウリ
1ea
塩
1/2TS
薄口しょうゆ
2TS
酢
2TS
梅の砂糖漬け
1TS
オリゴ糖
1/2TS
刻んだニンニク
1TS
ゴマ
1TS
青唐辛子
1ea
調理順
STEP
1
/8
乾わかめは10倍に増えると思って、十分に多めのお湯を注いで10分以上ふやかしてくれます。
STEP
2
/8
ふやかしたワカメは流水で振って洗い流して水気を最大限切ります。 ふやかしてわかめを半分くらい、片手いっぱいではなく半分くらいの量です。 キュウリより少し少なめに準備してください。
STEP
3
/8
そしておまけなので切ってくれます。
STEP
4
/8
キュウリ1個を用意し、皮の粗い部分をフィラーではがして斜めに切り、また長さが長い方に長く半分に切ります
STEP
5
/8
そして塩大さじ1/2で和えて塩が全部溶けて水がしっとりするからできたら
STEP
6
/8
流水で振って洗って水気を最大限切ります
STEP
7
/8
器に用意したワカメを入れて薄口醤油大さじ2、酢大さじ2、梅シロップ大さじ1、オリゴ糖大さじ1、おろしにんにく大さじ1、すりごま大さじ1、青陽唐辛子大さじ1を細かく刻んで入れて先に和えます。
STEP
8
/8
そして用意したキュウリを入れてもう一度和えます。
料理レビュー
5.00
score
711*****
score
ダイエットのために夕食の代わりに食べようと食べ残したわかめときゅうりが残ったもので簡単そうで初めて作ってみたが梅エキスがなくてオリゴ糖を入れました。味が薄いからおいしいです ありがとうございます。
2024-05-02 12:35
973*****
score
作りやすくておいしいですね!!
2021-08-03 20:33
514*****
score
オリゴ糖を入れる理由がありましたね。 唐辛子粉の代わりに入れてもおいしいです。 ありがとうございます~
2021-05-07 14:13
549*****
score
とてもおいしくいただきました
2019-04-10 13:26
592*****
score
甘酸っぱくおいしく作って食べました^^
2018-09-04 20:46
766*****
score
超スピードでぱっと見合った レバーで味もいいですね いい レシピありがとうございます
2018-05-26 08:39
6
レビューすべてを見る
>
チキン
おすすめレシピ
1
【キョチョンチキンの真似】
4.96
(208)
2
サクサクのフライドチキン
5.00
(5)
3
エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
5.00
(10)
4
ペク·ジョンウォンヤンニョムチキンソースの作り方ヤンニョムチキン作り
5.00
(23)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
石焼きビビンバ、ビビンバのタレを作って、冷やしご飯をなくす!
5.00
(8)
2
ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
4.79
(14)
3
ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
5.00
(9)
4
サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
4.95
(86)