10K Recipe
マクワウリのきれいな切り方 残ったマクワウリの保管方法
最近、マクワウリがすごくおいしいですよね 友達の両親がマクワウリ農業をしていて 私たちは毎回ここで買って食べますが、 一箱買ってもういくつも残っていませんね マクワウリもきれいにむいて食べた方が おいしいですよね #マクワウリのきれいな切り方を教えてあげます
2 人分
10 分以内
차니주니네
材料
マクワウリ
3~4ea
調理順
STEP
1
/11
マクワウリの皮をむかないで
きれいに洗って準備してください。
STEP
2
/11
01.
マクワウリ半分に切って、種抜き
STEP
3
/11
02.
一定の大きさに切る
STEP
4
/11
03.
うさぎ形作り
下から1cmくらい浮かせてから
V字で切り込みを入れてください。
切り込みのない反対側の端から
切り上げながら切り込みを入れたV字
形通りに切ってください。
STEP
5
/11
ウサギみたいですか~?
STEP
6
/11
残りのマクワウリ保管方法
マクワウリの表面に水気があれば拭いて
ビニールor新聞紙で包んで袋に入れて、
冷蔵保管すれば終わりです!
マクワウリの表面に水気があれば拭いて
ビニールor新聞紙で包んで袋に入れて、
冷蔵保管すれば終わりです!
STEP
7
/11
じゃじゃん!!
ウサギの形にマクワウリ切り完成。
どのように盛り込むかによって
また雰囲気が変わります~
STEP
8
/11
マクワウリをきれいに盛る
3つのTIP。
① うさぎの頭をみんなで
同じ方向に置いてください。
STEP
9
/11
② 互いに背を向けて
すれ違うように配列してみます
STEP
10
/11
まっすぐに置くより少しは
斜めのものもいいですね~^^
STEP
11
/11
③ 切ったツキノワウソを円にして
まるで家から飛び出すように
ウサギの足は原案で頭は外に
向かうようにプレーティングしてくれました。
マクワウリをきれいに切る方法
難しくないですよね!~マクワウリプレーティング きれいにして出せば、センスがある 音を聞くと思います!!
ビビンバ
おすすめレシピ
1
おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
4.97
(93)
2
サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
5.00
(19)
3
ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
4.93
(42)
4
玉ねぎ炒めビビンバ
4.96
(54)
トッポッキ
おすすめレシピ
1
屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
4.91
(33)
2
ソースがすごい油トッポッキ作り! *難易度簡単*ワンパンで終わり!
4.84
(51)
3
ペク·ジョンウォントッポッキ
4.87
(95)
4
ペク·ジョンウォントッポッキレシピ/おいしいトッポッキおすすめ!!
4.83
(36)