10K Recipe
【超簡単】コストコニューヨークホットドッグ完璧に追いつく~
コスパが高いというコストコホットドッグを作ってみました~ 超簡単な方法に比べて味がグッドグッドです^^~^
1 人分
5 分以内
조밍키♥
材料
フランクソーセージ
1ea
パン
1ea
ケチャップ
指名手配の
タマネギ
1/4ea
野菜ピクルス
5~6ea
調理順
STEP
1
/7
ホットドッグパンを買うと量がものすごく多いですよ~
賞味期限も短いですし~
長く保管する方法はビニールラップで一つ一つ包んでジッパーパックに入れて冷凍保管しておき、召し上がる度に取り出してビニール袋で電子レンジに30秒回すとサラッとおいしいパンになります^^~^
STEP
2
/7
1人前基準です~ 玉ねぎの1/4個を細かく切って玉ねぎの辛さを抜くためにしばらく水に浸してふるいにかけて水気を切っておいてください~
(私は空腹で(;;)むちゃくちゃに切ってちょっと大きめですね(笑)
STEP
3
/7
その間、ピクルス5~6個(好みで)も刻んでください~
STEP
4
/7
ソーセージは沸騰したお湯でさっとゆでてください~
(ジャンスンビルソーセージのおすすめです)^)
STEP
5
/7
パンの中に茹でたソーセージを入れて~
STEP
6
/7
玉ねぎとピクルスもお好みで入れてください~
(写真に見えるイエローマスタードをおすすめします~ 一般的に甘いハニーマスタードをよく使いますが、ハンバーガーやサンドイッチ、ホットドッグを作る時は甘みはなくても特有のアメリカスタイルホットドッグの味がします^^
アメリカに行ったことはありませんがフフ ☞☜)
STEP
7
/7
その上にお好みでケチャップとマスタードを振りかけるだけで終わりです~ すごく簡単ですよね^~^
値段が安くてもおいしくなければモテないのになぜ人気があるのか理由が分かりました^~^ このままだと100%同じ味です
おいしいですよ~♥
※甘い味が好きな方はハニーマスタードをおすすめします~ イエローマスタードは甘みが全くないので、ピクルスは甘いスイートピクルスを入れるべきです^~^
料理レビュー
5.00
score
399*****
score
作りやすくて味もいいし! ありがとうございます.
2018-08-24 23:52
961*****
score
作りやすくておいしいです~~
2018-06-17 22:41
焼き肉
おすすめレシピ
1
魚醤豚プルコギ~ [ペク先生の魚醤プルコギの真似]
4.90
(352)
2
オサムプルコギのレシピ成功100%簡単なメイン料理
5.00
(35)
3
[簡単な一人暮らし料理] リクエスト鎖も! おいしいコンブル、豆もやしプルコギ作り
4.97
(510)
4
土鍋プルゴギの作り方 ::土鍋を一杯やって行ってください~
4.96
(24)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
4.88
(16)
2
ニラチャプチェ
4.88
(26)
3
(家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
4.97
(270)
4
もやしチャプチェの作り方
4.97
(29)