カリフォルニアレーズンアーモンドクロワッサン作り
家で食べ残しやせてしまったクロワッサンを変身させてください!
1 人分
30 分以内
소미v
材料
  • クロワッサン
    3ea
  • 清酒
    1比率
  • シロップ
    2比率
  • バター
    60g
  • シュガーパウダー
    60g
  • 60g
  • アーモンド
    50g
  • 薄力粉
    10g
  • お湯
    50g
  • 砂糖
    50g
調理順
STEP 1/9
カリフォルニア·レーズン
ラプシラムに前処理して準備しておきます。
3日からは熟成され
食感が柔らかくて香りがもっとよくなります~
(お酒1:シロップ2の割合)でレーズンが浸かる程度でいいです。
ドライフルーツはこのように前処理してクッキーやパン、チョコレートどこに入れてもおいしいです~!
STEP 2/9
*アーモンドクリーム作り*
室温にポマード状のバターを
泡立てずに、1段に溶かします
STEP 3/9
シュガーパウダーと薄力粉アーモンドパウダーは塊なくして1段に回してください~~
STEP 4/9
溶かした卵を2、3回入れて、同じく
1段に混ぜるだけでいいです..
本当に簡単な工程!
アーモンドクリームは室温バターと卵を使用して塊があってはならず、
空気がたくさん入らないようにして
作った後、一日熟成させて使います。
(すぐ使うと膨らんだり消えたり
STEP 5/9
クロワッサンを半分にカットして準備してください~
冷凍庫に入れておいたクロワッサンも大丈夫です。
代わりにシロップをよく食べるように冷気は抜いてください。
STEP 6/9
シロップを十分に! しっとりと2、3回塗ります。
レーズン漬けして使用したシロップを
私は塗ってあげました。
STEP 7/9
片面にアーモンドクリームを塗ってください!
多すぎると脂っこいので適度に塗ります。
STEP 8/9
上にトッピングを何にしようかと思って、ただレーズンをかけてあげました。wwww
200度でこんがり焼けば完成~!
STEP 9/9
少しそのかすみを隠そうとシュガーパウダーを さらさらしてあげたら、ごつごつ感でもっとおいしそうですよね ^^~
*レーズンが嫌いなら省略して さわやかに冷凍ラズベリーを入れてトッピングしたり、 上にだけナッツまたはアーモンドスライスを のせて焼いても香ばしくておいしいです!
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)
  • 2
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(86)
  • 3
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)
  • 4
    [一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
    4.93(68)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)
  • 2
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.86(51)
  • 3
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(217)
  • 4
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)