10K Recipe
ご飯のおかずにいいニベ焼き
温かいご飯一杯を おいしく楽しむためのおかず。 温かくしっとりとした肌に、 サクとした皮が魅力的な 焼き魚がおうちごはんのメニューとしてよく登場しますが。 今日は淡白な魚、ニベを使って おいしそうに焼いて仕上げる 簡単なおかずレシピで皆さんと一緒にします。
1 人分
30 分以内
메이플대니얼
材料
ニベ
1ea
小麦粉
6T
カレー
1t
コショウ
1/3t
食用油
3T
調理順
STEP
1
/3
私は今日、ジャバンニベを使いました。
手入れがある程度終わっていて
また、適度に味付けもされています。
真ん中の骨を刃先でついて行って
平らにニベをすくってくださった後
皮の部分にぼそぼそ切り込みを
3、4ヶ所入れてください。
STEP
2
/3
魚を焼く前に
表につけるパウダーミックスチャーを作ります。
小麦粉6T、カレー粉1t、コショウ1/3t
こうやって入れて軽く混ぜて
下ごしらえニベにつけて上粉を払い落とし
中火で4分予熱したフライパンに油を3Tかけて
皮の方が先に触れるようにして焼き始めます。
STEP
3
/3
4分くらい焼いていただいて、
表面が完全にカリに火が通ったら
フライ返しでさらに4分間火を通してください。
こんなに簡単なおかずレシピ、
おいしそうなニベ焼き完成です!
1) カレー粉で臭み取り。 2) たっぷりの油で焼いてカリカリ感を加える。
料理レビュー
5.00
score
303*****
score
子供たちがおいしく食べましたね!!
2022-06-13 20:01
720*****
score
お姉さんが送ってくれた半干しニベをどうしたらいいか迷ったけど レシピ通りに作るととても簡単ですね カレー粉を入れたら生臭さもなくカリカリして香ばしいニベ焼きになりましたね ありがとうございます。
2020-08-16 19:45
648*****
score
何も言わずに最高です
2019-02-23 17:42
523*****
score
料理も簡単でとてもおいしいです。 普段単純に焼くだけでまずくて冷蔵庫の中に寝かせておくだけのニベでしたが、今日は美味しくいただきました。
2019-01-06 11:32
856*****
score
とてもよく焼けました~ 4分予熱後、前後4分ずつが適切だと思います。 ただ、シバンニベは味付けされているので、水に入れて塩を抜く過程が必要だと思います。 そしてパウダーミックスをニベが入りそうな大きさのビニールバッグに入れて振るとパウダーがまんべんなく塗れます~^^
2018-06-28 21:45
キムチ
おすすめレシピ
1
節約すればおかずの心配は終わり。
4.91
(44)
2
食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
4.93
(55)
3
豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
4.93
(69)
4
ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
4.93
(73)
チキン
おすすめレシピ
1
外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
4.89
(38)
2
タンドリーチキン作り
5.00
(6)
3
超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
4.75
(8)
4
醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
5.00
(6)