(風邪予防に良い料理)ほうれん草の味噌汁 - 簡単なスープ作り
ポパイを通じて栄養価が高く健康に良い野菜で有名なほうれん草!! このごろ花冷えだからか天気が良くなっても寒くなって 日較差が大きいので、こういう時こそ風邪に気をつけて体に気をつけてください:) フフフ ほうれん草をたっぷり入れて味噌で味付けして 香ばしくて温かいほうれん草の味噌汁のレシピを持ってきました:D
4 人分
15 分以内
아랄랄라
材料
  • ほうれん草
    2一握りの
  • 長ネギ
    1一握りの
  • 青唐辛子
    2ea
  • 昆布
    3一切れ
  • いわし
    7~10ea
  • お湯
    6~8カップ
  • 刻んだニンニク
    0.5TS
  • みそ
    2TS
  • 少し
調理順
STEP 1/10
体に良いほうれん草を使って
香ばしくてさっぱりしたほうれん草味噌汁作り♬♪
STEP 2/10
· ほうれん草は根の方に土がたくさんあるのできれいに洗います
STEP 3/10
· 根はハサミで切って
葉をもう一度きれいに洗ってあげました
STEP 4/10
· きれいに洗ったほうれん草準備完了!!
STEP 5/10
· カタクチイワシをもう一度出汁を作ります
- 昆布3枚、いわし7~10個、水6~8カップ(米のとぎ汁おすすめ)
入れて沸かしてお湯が沸いたら昆布だけ入れて5分間もっと沸かしてください
STEP 6/10
· 染み出た出汁に味噌大さじ2、にんにく大さじ0.5を入れて溶かし
STEP 7/10
· お湯が沸いたらほうれん草を入れて
STEP 8/10
息が切れたら長ネギを入れて煮込みます
STEP 9/10
· 最後に味見をして
好みに合わせて塩を追加するか、水をもっと入れて味を合わせてください :)
STEP 10/10
栄養価の高いほうれん草がたっぷり入った
香ばしくておいしい
ほうれん草の味噌汁
ほうれん草の味噌汁作り 1. ほうれん草を手入れしてあげる 2. 昆布3枚、カタクチイワシ7~10個、水6~8カップ(米のとぎ汁おすすめ)を入れてカタクチイワシを再び出汁に入れる 3. 出汁に味噌大さじ2、にんにく大さじ0.5を入れて溶かし、ほうれん草と長ネギを入れて煮る 4. おいしく食べる ニャムニャム
料理レビュー
4.90
score
  • 132*****
    score
    レシピ通りにしたら子供、大人 全部よく食べます とてもおいしくごちそうさまでした^_^
    2025-04-23 19:56
  • 338*****
    score
    おいしくごちそうさまでした!!
    2025-04-14 20:11
  • 109*****
    score
    朝のスープでごちそうさまでした。おいしいレシピをありがとうございます~
    2025-04-07 08:29
  • 263*****
    score
    おいしいです
    2025-02-14 09:36
  • 346*****
    score
    赤ちゃんが大好きです 簡単で美味しいです
    2025-01-08 07:10
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.93(55)
  • 2
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
  • 3
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(103)
  • 4
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.95(73)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 2
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
  • 3
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(55)
  • 4
    [一人ご飯メニュー] 簡単大根の若菜入りビビンバの作り方、タレの作り方
    4.88(96)