明太子玉子焼き作り、明太子玉子焼きの作り方
前に買っておいた白明太子を冷凍庫に入れておいてふと思い出して 初めて明太子玉子焼きを作ってみました たらこたっぷり入れて作った塩辛いたらこ焼きは本当にご飯泥棒ですよ!! 明太子玉子焼き作り、明太子玉子焼きの作り方をお教えします
2 人分
15 分以内
남먀
材料
  • ペク·ミョンラン
    2ea
  • 4一切れ
  • 長ネギ
    1/4ea
調理順
STEP 1/18
前に買ってきたペク·ミョンラン!
白明太子は2列使いました
STEP 2/18
冷凍庫にあったので皮をむくのは簡単でした
皮をむいて卵だけ掻いて使いました
STEP 3/18
2列掻いたら、普通の茶碗基準でこれくらい出ていました
STEP 4/18
卵は4粒使いました
明太子がしょっぱいので塩加減はしません
STEP 5/18
家にネギが少し残っていてTT
あるものを全部入れてやりました
ワケギがあればワケギを入れて作った方がいいと思う!
STEP 6/18
油を引いたフライパンを弱火で温めて
卵水の注ぎ
STEP 7/18
箸でかき混ぜてとろけるようにしてください
STEP 8/18
真ん中に明太子をのせて
STEP 9/18
しっかり包んでください
STEP 10/18
ここから少しずつ卵水を追加で注ぎながら
くるくる巻いてくださるんです
STEP 11/18
一回じゃなくて、卵水を入れて
STEP 12/18
引っ張って卵水を追加で入れて、また注いで
じゃなくて、またじゃなくて
STEP 13/18
こうやってくるくる巻くと明太子卵焼き完成!
STEP 14/18
表、裏、サイドをまんべんなく弱火で焼きながら
形を整えてください
STEP 15/18
のり巻き用の足を利用して形を整えるとより良いです
STEP 16/18
ワケギがなかったのがTT とても残念ですが
とてもおいしい明太子玉子焼きが作られました;)
STEP 17/18
明太子自体がしょっぱいから
他のソースは必要なく、 ご飯とだけ食べたら最高
ぷりぷり弾ける明太子がとてもおいしいんですよ
STEP 18/18
他のおかずは必要なく、明太子玉子焼きでご飯を一杯トントン!
次は必ずワケギを準備して 作ってみないといけませんね ;)
家で明太子玉子焼きの作り方、明太子玉子焼き作り
とても簡単なのでぜひ作ってみてください
本当においしいです!!
料理レビュー
4.91
score
  • 520*****
    score
    ごちそうさまでした~
    2023-02-05 20:32
  • 780*****
    score
    明太子だけでも味付けが十分で何も入れませんでした。美味しいです!!
    2021-03-19 18:15
  • 859*****
    score
    きれいに成功。方法が正確です
    2020-08-27 10:41
  • 794*****
    score
    おいしかったです 今度は明太子を剥がそうと思います
    2020-08-22 13:40
  • 897*****
    score
    私たち夫婦は薄味で食べたので、適度に量を調節して食べました! 私たちは明太子が大好きで、完卵もあるし、味卵もいつも用意しています! 味卵を活用すればより簡単に作れます^^
    2020-07-13 01:04
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(124)
  • 2
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)
  • 3
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(125)
  • 4
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.94(72)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    一杯で一食解決する···薄切りサムギョプサルコチュジャンビビンバ、薄切りサムギョプサルコチュジャン
    4.95(19)
  • 2
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)
  • 3
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)
  • 4
    香ばしくてシャキシャキとした豆もやしビビンバ - ペク·ジョンウォンの真似!
    4.86(14)