10K Recipe
電子レンジでふわふわ♥かぼちゃパン
オーブンがなくてもOK! ふわふわ甘いかぼちゃパンを手軽にもぐもぐ♥ 世界のすべてのレシピ、満開のレシピ
1 人分
30 分以内
만개의레시피
材料
かぼちゃ
1/2ea
卵
2ea
はちみつ
2スプーンですくう
ナッツ
1一握りの
映像
調理順
STEP
1
/4
ボウルにゆでかぼちゃを入れてつぶした後、卵黄、蜂蜜と一緒に混ぜる。
STEP
2
/4
卵白はメレンゲを作る。
STEP
3
/4
マッシュしたかぼちゃにメレンゲを2回に分けて入れ、ナッツも入れて混ぜる。
STEP
4
/4
電子レンジ容器にかぼちゃの生地を入れてラップをかけた後、フォークで穴を開け、電子レンジに8分回して完成する。
料理レビュー
4.64
score
653*****
score
おいしいです! ハンドミキサーなしで1時間手動でメレンゲを作って作ったのは失敗したけど(笑) ハンドミキサーを使ってメレンゲを作って使ったので成功しました~!!
2024-06-13 11:14
580*****
score
新鮮ですね!!!! 子供たちが食べるかはよく分からないが 私は満足です~~~~ 蜂蜜をもっと入れたらもっとおいしいと思います!
2024-05-28 13:04
155*****
score
生まれて初めて挑戦したベーキングで 最初のレシピで選んだのが このレシピ! 電子レンジでやったので、とても楽で早くできました!@ いいレシピ本当にありがとうございます! そして成功した 私にも感謝..
2023-01-13 11:12
958*****
score
この糞の私も作れました~~~かぼちゃが甘くないので蜂蜜をもっと入れるというのは残念ながら息抜きでしっとりとしたパン完成です~~
2020-05-21 15:23
300*****
score
はちみつを入れなくてもおいしいですね!! とてもしっとりしておいしくてびっくり!!! 子供のおやつにぴったり!!!!!!
2019-08-27 23:07
893*****
score
かぼちゃでパンを作れるのが不思議でした。 オーブンでもやってみましたが、もっと柔らかくてパンのようでした。 写真はレンジで回したものですが、火が通ったカボチャなので3~4分でオッケーだと思います。 少し乾燥したパンの味。 甘みを完全に奪って卵の生臭さが少し。 卵の生臭ささえ抑えられれば、甘く健康に食べてもいいと思います。
2018-08-19 11:26
252*****
score
妊娠中なのに健康パンとして最高です とても簡単です。様々なレシピを変形して応用できると思います~^^ 1配合で半分食べて行くんですが、本当に心強いです
2018-08-09 13:06
629*****
score
カボチャ1個にしました。 でも正確な重量情報がないからか 比率が少し違うからかパン··· とあえて言うなら、水に濡れたパンのような食感なので、味はいいけどパンと言うのはあれですね
2018-04-19 00:31
880*****
score
かぼちゃのセールだったので、3つも買っておいたものがあって、さっと作って食べてみたんだけど···.. メレンゲを作る機械がなくて寂しい思いをしましたが、あまり気になりませんでした..ナッツ二握りを入れ忘れてちょっと甘かったんですけど.. 味は大丈夫でした♡~^^ カボチャが嫌いなシンソルヒ姉さんは食べてみてすぐ吐き出しました.. -.,-;; カボチャの生臭いにおいがするんだって..^^;;;;
2018-04-17 16:57
aga****
score
ありがとうございます。とてもきれいに作られています。おいしいです ところで、、、、...カロリーが大体でも分かるとしたらどのくらいでしょうか??
2018-04-12 10:29
448*****
score
パンにはならないのでちょっとあれですね···
2018-04-03 11:11
11
レビューすべてを見る
>
キムチ
おすすめレシピ
1
香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
4.92
(61)
2
大根の若菜キムチ黄金レシピ
4.94
(36)
3
大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
4.92
(52)
4
イ·ヨンジャネギキムチ、チョン·チャムシネギキムチをぜひ漬けてみてください~!
5.00
(44)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
4.95
(22)
2
アボカド卵ビビンバ
4.94
(50)
3
ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
5.00
(11)
4
玉ねぎ炒めビビンバ
4.96
(54)