ハワイガーリックシュリンプボックス作り
今日は子供たちとガーリックシュリンプを 作って食べる とても大きくて丈夫な海老を買っておいたのを見ると 以前ハワイでとてもおいしく食べた シュリンプボックスが思い出される ガーリックシュリンプとソースを ご飯の上にのせて 食べるのにどれだけおいしかったか ただのエビ丼じゃなくて ソースを多めに作ってご飯の上に かけて食べられるようにしてみた
2 人分
15 分以内
판교댁쏭아
材料
  • エビ
    300g
  • オリーブ油
    2TS
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • バター
    1.5TS
  • 0.5TS
  • 料理酒
    1TS
  • お湯
    1/3カップ
  • バジル
    適当に
調理順
STEP 1/11
ハワイで食べた写真をまた取り出してみたら
ツヤが出てくる~~~
次は私もつややかに流れる
ビジュアルにしないと^^
STEP 2/11
トレーダーズで買っておいたエビが
とても大きくておいしかった
これから冷凍エビもトレーダーズで
大きいサイズを買わないと~
エビが大きいと歯ごたえもあるし
ふっくら肉が多くておいしい
やっぱりシュリンプボックスを作る時は 大正海老を
入れたほうがいいと思う
STEP 3/11
フライパンにオリーブオイル大さじ2を敷いて
刻みニンニクを炒める
STEP 4/11
解凍したエビは水で一度洗った後
炒めたニンニクと一緒に煮る
STEP 5/11
前後によく火を通す
底が焦げないように水を少し入れてもいい
STEP 6/11
エビとニンニクの香りがして
オイルパスタを作る時の匂い~
STEP 7/11
適度に火が通ったら大さじ1杯のバターを入れる
もう少し多めに入れてもいい
STEP 8/11
あまりにもバジルが好きで
バジル粉を少しまいてパセリもまいた
最後に水を1/3カップくらい入れて
塩1tと大さじ1も入れる
STEP 9/11
やや塩味のきいた味だ
もし味が薄いなら塩をもっと入れてあげる
ご飯の上にのせて食べるから~!
エビが煮えたら完成
STEP 10/11
ご飯の上にエビをのせて
STEP 11/11
ソースものせてご飯と一緒に混ぜて食べたら
本当においしい~!!!
冷凍庫にエビがあったら すぐに作って食べられる簡単レシピ~! 濃厚なソースの味がご飯によく合う
料理レビュー
4.50
score
  • 331*****
    score
    本当においしいです。 私はエビ炒めの前に焼酎とコショウにしばらく漬けて炒めたら、本当に全く海鮮臭みがありませんでした。 完璧なレシピです
    2021-04-26 19:35
  • 397*****
    score
    長女が大好きです。 オリーブオイルがなければ、通常の食用油も問題ありません。
    2018-08-19 19:25
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    一杯で一食解決する···薄切りサムギョプサルコチュジャンビビンバ、薄切りサムギョプサルコチュジャン
    4.95(19)
  • 2
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)
  • 3
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
  • 4
    口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
    4.96(23)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
  • 2
    肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
    4.88(17)
  • 3
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)
  • 4
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)