もちもちこんにゃくエリンギ煮付け(簡単おかず)
材料も簡単ですし、作り方も簡単なおかずとして良いこんにゃくエリンギの煮付けです。 コシのある食感と適度に塩味が効いてご飯のおかずにぴったりです ^^
2 人分
30 分以内
딸기망고chsiiii
材料
  • こんにゃく
    150g
  • エリンギタケ
    2ea
  • お湯
    400ml
  • 醤油
    3TS
  • 料理酒
    1TS
  • 砂糖
    1TS
  • 昆布
    1一切れ
調理順
STEP 1/5
材料の準備
STEP 2/5
- キノコだけを縦に半分に切った後、8等分に切って準備する
- 醤油、水、料理酒、砂糖
STEP 3/5
こんにゃくを入れて煮る
STEP 4/5
- こんにゃく表面が見えたらキノコ、昆布を入れて調理器
STEP 5/5
手塩に煮込むだけでこんにゃくエリンギの煮付け完成~!
1. 私はウズラの卵の形をしたこんにゃくを使ったのですが、麺のこんにゃく以外はどんなこんにゃくでも大丈夫ですよ。 板こんにゃくを使う時は、エリンギと同じ大きさに切って進めてください。 2. タレがフライパンの底に敷かれるくらい煮込んでください。 3. 最初は強火で煮込んできのこを入れて中火と弱火に調節して 煮詰めてください。 約20分ほど時間がかかったようです。
料理レビュー
5.00
score
  • 340*****
    score
    おいしいですね。青陽唐辛子を入れたらピリ辛でもっとおいしいと思います~
    2020-10-14 03:15
  • 532*****
    score
    おいしいです!卵漬けと残った醤油をリサイクルしました。 昆布が神の一手ですね! 深い味がします! ありがとうございます~^^
    2020-08-24 15:55
  • da1*****
    score
    とてもおいしいですね··· おかげさまでおいしく食べました.. 私はヒラタケが少し残っているので、一緒に入れて煮詰めたら食感がいいです。
    2019-07-07 18:29
  • 414*****
    score
    エリンギのこんにゃく煮付け、塩辛くなく形のつぶれない三味好きです。レシピ通りにすると気軽に食べられるのでとても気に入っています よく作って食べると思います ありがとうございます:)
    2018-07-27 21:19
  • 920*****
    score
    料理をしながらヒーリングするのが趣味ですが、おかず箱が3つも出てきていつ全部食べるのかと思いますお母さんもおいしいってグー! キノコとこんにゃくはもちもちでウズラの卵は香ばしくて~ 材料費はエリンギ+カンウズラの卵+青陽唐辛子+こんにゃくして8千ウォンぐらいかかりましたね私が全部で3人のレシピを参考にしましたが、エゴマ粉を入れて食べると本当においしいです!
    2018-06-13 20:23
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ニラキムチ
    4.97(98)
  • 2
    食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
    4.93(55)
  • 3
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(36)
  • 4
    節約すればおかずの心配は終わり。
    4.91(44)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    10分でトントン~ 醤油油トッポッキ、ウントクウントク
    4.90(97)
  • 2
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 3
    スープトッポッキ、黄金レシピ。 グンムルの方がおいしいです
    4.93(362)
  • 4
    [自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
    4.92(514)