STEP 1/11
カレーに入れるじゃがいも、にんじん、たまねぎを細かく切ります。
私はさっぱりした味のために野菜だけしましたが肉を追加で入れてくださっても良いです
STEP 2/11
中華鍋にオリーブ油を入れ、玉ねぎが透明になるまで炒めます。
STEP 3/11
じゃがいもとにんじんも入れてよく炒めて焼きます。
STEP 4/11
野菜が80%煮えたら800mlの水を注ぎ、完全に煮えるまで煮込みます
炒めた野菜に水を入れてあげれば野菜水が湧き出てもっとおいしいカレーが作れますよ
STEP 5/11
カレー粉を少しずつ入れながらよく溶かします。
STEP 6/11
カレーが溶けて少し煮込めばおいしい野菜カレー完成です。
STEP 7/11
卵をたっぷり溶かすようにかき混ぜた後、牛乳大さじ2を入れてよく混ぜます。牛乳の代わりに生クリームを入れてもいいです。 牛乳や生クリームを入れるとより柔らかくなります。)
油を引いたフライパンに卵水を注ぎ、割り箸でスクランブルするように外側から内側にかき混ぜて卵を焼きます。
STEP 8/11
卵が破れず、上面が半熟でよく焼けるように焼きます。
STEP 11/11
カレーを卵の錦糸卵の下に入れます。
卵の錦糸卵の上にパセリ粉を軽く振りかけ完成させます。
カレーオムライスにのせる卵の錦糸卵は100%煮切らずに、底面は火が通って上面は半熟で火を通すと柔らかい卵が食べられます。