白ワインなしでもっとおいしく簡単に素早く!ボンゴレパスタ!!(方法2)
ボンゴレパスタは大きく2種類で作れます。 - 別に貝スープを作っておいて作る方法 - 貝の出汁を取ったフライパンにすぐ作る方法。 今回は2番目の方法で作りました。 状況に合わせて調理すればいいと思います。 白ワインがなくても大丈夫です、いやむしろもっといいかもしれません。 白ワインの中には甘みがある種類が多いんですよ。 でもボンゴレには甘みは全然似合いません.. 甘みが少なくアルカリ性の清酒がボンゴレの味をさらに引き上げることができます。 - 味の紹介 早く調理すればするほど刻んだニンニクのピリッとした味が生きてより魅力的な味を出すようです。 ニンニクのほろ苦い味とペパロンチーノの辛くて香辛料らしい香りがよく調和し、貝がベーコンのような肉類とはまた全く違う魅力があります。 海の香りもすごく気持ちいいです。
2 人分
15 分以内
材料
  • パスタ麺
    200g
  • アサリ
    10~12ea
  • ニンニク
    8一切れ
  • ペペロンチーノ
    6~8ea
  • 清酒
    50ml
  • オリーブ油
  • コショウ
  • バジル
調理順
STEP 1/6
フライパンにオリーブオイルを敷いて全体的に熱くなるように予熱してください
STEP 2/6
鍋に水と塩、オリーブオイルを入れて沸騰させてパスタ麺を入れてください
STEP 3/6
にんにくを刻んで透明になるまで炒めてください
STEP 4/6
ニンニクが透明な色になったら貝とペパロンチーノを砕いて入れ、塩とコショウで味を調え、30秒ほど炒めてペパロンチーノの香りを出して清酒を入れてください
STEP 5/6
茹でた麺を入れて麺水で濃度を調節しながら炒め、バジルをかけて仕上げてください
STEP 6/6
お皿にきれいに盛り込めば完成!
チキン おすすめレシピ
  • 1
    [チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
    4.87(165)
  • 2
    キョチョンチキンスタイル、ホームメイド醤油チキン作り
    5.00(5)
  • 3
    ガーリックチキン焼き ママ印のガーリックチキン
    4.83(35)
  • 4
    鶏ささみチキン(コールポップ)
    5.00(15)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    イ·ヨンジャネギキムチ、チョン·チャムシネギキムチをぜひ漬けてみてください~!
    5.00(43)
  • 2
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.94(71)
  • 3
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(239)
  • 4
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(342)