食べやすい栄養の良い マッシュルームの野菜粥
次男が一ヶ月はお粥を食べなければならないこと 同じだって言ってたけど、木曜日からはご飯で 食べてみると言って、ゆっくりご飯で食べますね どんなに幸いだったのか~ 成人男子なのでお粥では食事ができないんです よく食べていた息子が食べられなくて自然に身が 抜けるのを見て残念でした でもこれからはご飯もおかずもゆっくりと 食べて。僕が安心しました ご飯を食べる前に作って食べさせたおかゆレシピがいくつかある 合間合間にアップしようと思います 私がおかゆが好きだからかもしれませんが 全部おいしい。 落とせなかったんです 栄養も味も良いマッシュルーム野菜粥 噛めない場合や赤ちゃんの離乳食で いいと思います^^
1 人分
10 分以内
요리톡톡 맛톡톡
材料
  • 白粥
    1盛り付け
  • マッシュルーム
    6ea
  • ジャガイモ
    少し
  • にんじん
    少し
  • タマネギ
    少し
  • 1ea
  • チキンストック
    1t
  • ごま油
    1t
調理順
STEP 1/5
きのこ野菜を細かく刻みます
STEP 2/5
フライパンに刻んだ材料 ごま油を入れて炒めます
STEP 3/5
お湯を入れて煮込み、じゃがいもに火が通ったらしっかりとした白粥を入れて、お湯で濃度を合わせて煮込みます
STEP 4/5
出来上がったらチキンストックを入れます
STEP 5/5
ボウルに盛り込み、黄身をのせます
好みに合わせて味付けは塩で
合わせます
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)
  • 2
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)
  • 3
    ビビンバ作り~
    4.94(175)
  • 4
    ハイガイ入りビビンバ
    5.00(8)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    牛プルゴギの黄金調味料レシピ
    4.94(1072)
  • 2
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(83)
  • 3
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギコンブル作り
    4.90(145)
  • 4
    豚肉コチュジャンプルコギ、リーズナブルな豚の後ろ足肉料理
    4.96(25)