超簡単なトッポッキラッポッキで10分以内に作る~味保証!
トッポッキ大好きな女の人1人で 家で作って食べるトッポッキも好きだし 街角トッポッキも大好きだ たくさん作って食べるので ポスティングはたまにするけど··· 実は一週間に2回以上はトッポッキを 作って食べたり、買って食べたりするんですけど いつもトッポッキのレシピを書いておいて 簡単でおいしいレシピを作ってみる
2 人分
15 分以内
판교댁쏭아
材料
  • 1カップ
  • ラーメン替え玉
    1/2ea
  • かまぼこ
    2一切れ
  • コチュジャン
    1TS
  • 唐辛子粉
    1.5TS
  • 砂糖
    1TS
  • オリゴ糖
    1/2TS
  • 薄口しょうゆ
    1TS
  • コショウ
    適当に
調理順
STEP 1/10
まず材料を準備して
STEP 2/10
フライパンに水を3カップ入れて餅と練り物
ラーメンの替え玉を一緒に入れて
強火で煮込みスタート!!!
STEP 3/10
火をつけながらすぐに
薬味を入れる
唐辛子粉、コチュジャン、薄口醤油、砂糖とオリゴ糖を
分量に合わせてさっと入れて一緒に煮る
STEP 4/10
ラーメンが十分に焼けるまで
作ってくれるんですが
最初は一番強い火で煮てから
汁が沸いてきたら
溢れないように火を弱めて煮る
STEP 5/10
火の強さによって
10分前にも完成できる
トッポッキレシピの味を左右するのは
砂糖の量と薄口しょうゆだ
STEP 6/10
餅と練り天が先に焼けて
ラーメンの替え玉が一番後で焼ける
麺と餅は強火で煮てこそ
はるかにおいしくて、この方法で
作ってあげると麺と餅がすごくおいしい^^
STEP 7/10
ある程度火が通った時、スープの味を見て
好みに合わせてオリゴ糖と薄口醤油を入れて味を調える
私は甘いトッポッキが好きだから
オリゴ糖をもう少し入れるとすごくおいしい
スープをずっと味わってしまうという^^!
STEP 8/10
麺が熟すだけでラッポッキ作り完成!
最後に胡椒をトントン
そして長ネギを入れてさっと仕上げ
STEP 9/10
味見をしながら餅を一つ食べてみたら
超おいしい~~~
髭剃りの味付けが上手で
ずるずる食べてしまいたい!
STEP 10/10
やっぱりトッポギは味付け味だ!!!
少し甘くてコチュジャン唐辛子粉、適度に、そして薄口醤油で味を調えれば、スープは味が保証~^^
スープをたくさん入れて作るスープトッポッキには薄口醤油で味付けした後、ダシダを少し入れるとまたおいしい~!
ソンアのトッポッキ愛は
わき腹の肉として残っているという^^;
とても簡単な材料で さっと作った料理の味が気になると思いますが 私だけの味の保証レシピだ ラーメンと同じくらい簡単で楽に そして早く10分で完成したトッポッキですが ヤンニョムが餅とラーメンに十分に 切れる時間だ 強火で作ってくれた麺と餅はコシがあって 甘くて辛いコチュジャンソースで スプーンで餅と一緒にスープをすくって食べる^^
料理レビュー
4.78
score
  • 903*****
    score
    いよいよまた料理を始めますね♡ 応用してやってみました。 料理が難しいのに、 やさしく教えてくれてありがとうございます^^!!
    2025-03-01 13:19
  • 740*****
    score
    休みなので息子と一緒に食べました 簡単で簡単で最高~!! 卵を茹でて一緒に食べるから心強い^^
    2025-01-24 14:49
  • 881*****
    score
    本当に街のトッポッキ思い出の味wwごちそうさまでした~
    2024-12-23 14:24
  • 511*****
    score
    雨も降っているのに良いニュースがあって本当にお迎えできたと思います。ありがとうございます
    2024-09-05 14:20
  • 201*****
    score
    とてもおいしいです。 良いレシピをありがとうございます。
    2024-03-12 09:26
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    おいしいお店よりもっとおいしいペク·ジョンウォンスープトッポッキ~~
    4.85(68)
  • 2
    トックトックトックトックッ
    4.82(45)
  • 3
    ソースがすごい油トッポッキ作り! *難易度簡単*ワンパンで終わり!
    4.84(51)
  • 4
    カンジャントクボク。 - カンジャントッポッキの作り方
    4.90(94)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)
  • 2
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(10)
  • 3
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(86)
  • 4
    石焼きビビンバ、ビビンバのタレを作って、冷やしご飯をなくす!
    5.00(8)