レンコン煮付けの作り方、お正月のおかずとしてもいいですよ~
もちもちして塩辛くもシャキシャキとした歯ごたえのあるおかずレンコン煮付けの作り方です。 旧正月が目前に迫っていますが、レンコン煮付けのおかずを1品ほど多めに作ればナムルやチヂミと一緒にお膳立てにいいと思います。 つややかに流れるお正月のおかずです。
6 人分
30 分以内
요리쿡조리쿡
材料
  • レンコン
    3ea
  • ゴマの実
    少し
  • 醤油
    4
  • 梅の砂糖漬け
    1
  • オリゴ糖
    4
  • 清酒
    1
  • お湯
    1マグカップ
調理順
STEP 1/5
レンコンは皮をむいて食べやすい厚さに約0.5cmくらいに切ります。
STEP 2/5
熱湯に入れ、酢大さじ2と粗塩大さじ1を入れ、約10分ほど煮込みます。
すると、レンコン穴の間にある異物もきれいに除去され、
レンコンのアリン味も除去され、褐変現象も防ぎます。
茹でたレンコンは冷水で洗い、ざるですくいます。
STEP 3/5
茹でたレンコンと分量の醤油、清酒、水を入れて煮込んで、
途中でオリゴ糖と梅シロップを入れて煮込みます。
オリゴ糖を少なめに入れて、土砂糖を入れてもいいですよ。
STEP 4/5
強火で調理して中火に減らしながら、スープが手に入ったら弱火で煮込みます。
たまにかき混ぜながら煮詰めてくれて、
煮終わったらごま油大さじ1とゴマをかけてまんべんなく混ぜます。
STEP 5/5
シャキシャキとした食感の良いレンコン煮物です。
栄養分がたっぷり入っている根菜レンコンなので、さらにおいしいですよ。
料理レビュー
5.00
score
  • 129*****
    score
    私の口にぴったり!! 毎回作って食べていますが、本当においしいですよ^^ いいレシピありがとうございます
    2019-12-27 13:36
  • 468*****
    score
    おいしいですよ^^
    2018-10-30 06:47
  • 781*****
    score
    味がちょうどいいです。 割ったらハンプシードを入れます。 ありがとうございます♥
    2018-02-23 16:28
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.90(10)
  • 2
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)
  • 3
    超簡単豆もやしビビンバ
    4.95(20)
  • 4
    口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
    4.96(23)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    キョチョンチキン作り-醤油タレチキン
    4.76(21)
  • 2
    【超簡単】残ったチキンでおいしいおかず作り~
    5.00(11)
  • 3
    超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
    4.75(8)
  • 4
    こんなに虚しく…刀に…刀に!!!!!!♥カレーオーブンチキン
    5.00(8)