ウィンナーソーセージカンジョン、簡単に作って食べやすいです♪
簡単なおかずで酒の肴としても良いウィンナーソーセージカンジョンです:)
2 人分
30 分以内
엘린84
材料
  • ウィンナーソーセージ
    220g
  • ナッツ
    少し
  • 食用油
    少し
  • 砂糖
    1TS
  • 濃口醤油
    1TS
  • ケチャップ
    1TS
  • 刻んだニンニク
    1/2TS
  • オリゴ糖
    2TS
  • お湯
    2TS
調理順
STEP 1/9
まずヤンニョムは上の分量通りに
事前に混ぜて作ってください
やりながら入れるより前もって作っておいた方が
ずっと時間も節約できて楽です :)
STEP 2/9
僕はウィンナーソーセージの半分だけ十字形に
切れ目を入れてあげたんですが
十字形でなくても好きな方向に
出してくださっても構いません ~
STEP 3/9
沸騰したお湯に入れて、切れ目が少し開くくらい
さっとゆでてください ~
STEP 4/9
油で揚げないといけないので 水切りを必ずしてください
STEP 5/9
フライパンに油を適度に注いで
茹でたソーセージを入れて表面が少し
カリカリになるくらい揚げてください
くぼんだフライパンにするともう少し楽です:)
STEP 6/9
ソーセージの表面が少しパリッとした時
あらかじめ作っておいたタレを入れてください
STEP 7/9
ウィンナーソーセージの上にタレがまんべんなく付くように
フライパンを傾けてタレをスプーンでのせながら煮詰めてあげました
くぼんだフライパンにした方がもっと簡単なんだけど(泣)
とにかくヤンニョムがソーセージに まんべんなくついてきて
煮詰まるまで炒めてください
STEP 8/9
ナッツを上にサッとかけて
もう一度炒めると、ウィンナーソーセージのカンジョン完成~
ナッツは選択肢なので 必ず入れなくてもいいんですが
入れたらもっと香ばしい味を加えることができます ^^
STEP 9/9
ウィンナーソーセージ以外に他の材料が入っておらず
ヤンニョムだけ作ればいいので もっと簡単に感じられます
ここに餅を一緒に入れて作って食べても とてもおいしいです ~
餅を一緒に入れる時はヤンニョムの割合をもっと高く
掴んでください
もう少し辛く食べたい! すると
コチュジャンを少し追加して作ってください
料理レビュー
4.93
score
  • 510*****
    score
    毎日お弁当のおかずが宿題なのに手軽に作りましたね~~^^ 味は旦那さんが明日評価してくれますよね?
    2024-08-19 21:29
  • 445*****
    score
    おいしいです!砂糖を少し少なめに入れたにもかかわらず、かなり甘いです。 餅も揚げて一緒に作ったらソトクになりましたねふぅ おいしいレシピをありがとうございます。
    2024-04-11 20:14
  • 630*****
    score
    初めて作りましたが、 あなた とてもおいしくできました レシピそのままにしました。カニカマと玉ねぎを追加して食べました 簡単ですがおいしいレシピありがとうございます❤️
    2024-01-16 18:56
  • 653*****
    score
    ちょっと甘いです、ご飯と食べると。 それでもウィンナーをあまり食べない子は ごちそうさまでした
    2023-09-23 12:46
  • 411*****
    score
    子供が喜びました^^
    2023-08-07 21:16
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    甘辛いコチュジャン豚肉プルコギ
    4.97(38)
  • 2
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(160)
  • 3
    ペク·ジョンウォンの魚醤、牛プルコギ、 2つのバージョンともお教えします
    4.98(45)
  • 4
    ペク·ジョンウォン五三プルコギ
    4.90(84)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    こんなに虚しく…刀に…刀に!!!!!!♥カレーオーブンチキン
    5.00(8)
  • 2
    超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
    4.75(8)
  • 3
    醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
    4.81(63)
  • 4
    エアフライヤーで作ったヘルシーチキン ニンニク醤油チキン
    4.83(6)