焼き卵&蒸し卵の圧力炊飯器で簡単に作る
こんにちは。たまには焼き卵だ、蒸し卵だというチムジルバン卵を買って食べたりしますが、家でもいくらでも割れずに失敗なく簡単に作って食べられます
6 人分
60 分以内
밥수이
材料
  • 30一切れ
  • お湯
    1カップ
  • 2~3少し
調理順
STEP 1/11
卵1枚を用意してからしばらく室温に置きました。 特に冷蔵庫にあった卵だと冷たすぎるのでおかずが抜けるように置いておいて、
STEP 2/11
きれいに洗って準備します。 冬なのでお湯で洗って準備するといいですよ。
STEP 3/11
私は炊飯器にすると時々割れて必ず普通の圧力炊飯器にして食べるんですけれども。 ただ卵を入れて蒸すと炊飯器のように割れることが多いので必ず蒸し器を使いますが、水1カップと塩2~3串くらい入れて、
STEP 4/11
洗った卵を蒸し器の上にきれいに入れます。 この時も同様に、卵が圧力炊飯器に触れないように入れ、火にかけて追加でくすぶって素早く回り始めたら、中火に減らして30分ほど蒸します。
STEP 5/11
30分間弱火でゆでるように蒸しました。 この時、さらに濃い色の卵が欲しい場合、1時間ほど蒸すと色が濃い焼き卵が食べられます。^^
STEP 6/11
30分くらい蒸してから蒸したりもするんですが、 僕はただ海苔以外は
卵が熱いのでトングや柄杓で取り出し、
STEP 7/11
そのまま冷やします~ 普通のゆで卵のように冷水に漬けて冷やすと卵白がもちもちが少ないので~そのまま冷やしても皮も剥がれやすく、もちした食感はより良いです。
STEP 8/11
ある程度冷やした卵は皮をむいてもとてもよく剥がれるので、もうおいしく食べることだけが残っています。
STEP 9/11
30分間普通の圧力炊飯器で蒸しても色がチムジルバンで食べた卵と同じです。 ^^ また割れた卵が一つもないですね~ たまには1~2本程度ヒビだけが入ることもありますが、絶対に割れたりしません。
STEP 10/11
半分に切ってみても黄身もよく煮えて、白身ももちもちしていてとてもおいしいです。 こんなに蒸した卵は室温にそのまま置いて食べても腐りにくいので冷蔵保管しなくても一週間以上平気ですw
STEP 11/11
僕よりもっと上手に作って食べる方も いらっしゃいますが、うまくいかないと思う方は
今日、私の作り方で蒸し卵を作れば、絶対に失敗なくもっちりと美味しく作って食べられるので参考にすると良いと思います。 ^^
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)
  • 2
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(51)
  • 3
    スパム豆腐キムチ
    4.89(106)
  • 4
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 2
    [簡単一人暮らし] シンクロ率90% シンジョントッポッキ作り+練り天揚げ
    4.75(166)
  • 3
    とても簡単なのにおいしくて驚くペク·ジョンウォン粉食店トッポッキ黄金レシピ
    4.91(1629)
  • 4
    マリテル白主婦油トッポッキの真似、
    4.98(40)