キャラメルソース作り:ベーキングに色々活用可能!
ベーキングからドリンクまで幅広く活用できる甘いキャラメルソース作り 約120g以上分
4 人分
15 分以内
빛날빈
材料
  • 砂糖
    100g
  • お湯
    20g
  • 生クリーム
    120g
調理順
STEP 1/10
材料を用意してください。 生クリームは温めて、砂糖は鍋に入れてください
STEP 2/10
砂糖を入れた鍋に水を入れてよく混ぜてください
STEP 3/10
そして中弱火でぐつぐつ沸かしてください。 この時、絶対ヘラでかき混ぜないでください!
STEP 4/10
沸かしていくとだんだん茶色くなって 濃くなると思います。濃い茶色になった時に火から下ろしてください
STEP 5/10
温めた生クリームを少しずつ注いでください。 この時、冷たい状態の生クリームや、生クリームを一度にたくさん注ぐと泡がたくさん出て溢れることがありますので、ご注意ください
STEP 6/10
生クリームをよく混ぜてください
STEP 7/10
よく混ぜてくださったらまた火にかけて軽く2分ほど沸かしてから火から下ろして冷やしてください
STEP 8/10
あまり長く煮ると硬くなることがありますので、軽く2分くらいがいいです。思ったよりソースというには薄いと思った時に淹れてください
STEP 9/10
キャラメルが冷めてもっと濃くなるでしょう。
STEP 10/10
完成したキャラメルはベーキングをする時に使ったり、飲み物を作る時にも活用できるし、パンに塗って食べても甘いので本当においしいですよ~!
生クリームが残って処理が難しい時はキャラメルソースにしてあげるといいですよ^^ 砂糖とお湯を沸かすときは絶対にかき混ぜない、温めた生クリームを少しずつ入れて混ぜる、最後にあまり長く煮込まない! だけ気をつけてください
料理レビュー
5.00
score
  • 849*****
    score
    不安感で早く生クリームを入れたので色が残念だと思いましたが、冷めてみたらいいですね~w どうも。 今度はもっとうまくできそうです~
    2019-04-04 12:38
  • eja***
    score
    輝くビンさんのブログで見て真似してみました! 濃度調節が少し難しかったですが ある程度よく合わせたと思います^^; ジャムの濃度調節がいつも難しいですね(泣) 作っておいたソースでソルティキャラメルクギも作ってみます! レシピありがとうございます! :)
    2019-01-07 09:09
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
    4.90(52)
  • 2
    カレトックトッポッキ
    4.89(37)
  • 3
    ペク·ジョンウォントッポッキレシピ/おいしいトッポッキおすすめ!!
    4.83(36)
  • 4
    超簡単「ペク·ジョンウォン印トッポッキ」 (トッポッキレシピ終結者feat。チーズを含んだ餅)
    4.94(54)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
    4.83(12)
  • 2
    ペク·ジョンウォンチャプチェ万能醤油で簡単においしく~~
    5.00(12)
  • 3
    さくさく豆もやしチャプチェ作り!
    4.76(17)
  • 4
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)