STEP 1/13
マザーソースを作る材料です~
マザーソースを一度作っておけばいろいろ
料理に活用できます
STEP 2/13
りんごとたまねぎをまず適当な大きさに切って
ミキサーの中に入れてください
STEP 3/13
水2カップ、濃い醤油2カップ、砂糖1カップ、にんにく1/4カップ、コショウ小さじ1も
一緒にミキサーの中に入れてください
STEP 4/13
そしてきれいにすりおろせば終わり!!
ソースの作り方、すごく簡単ですよね^^
よこうやって瓶に入れておいて、 使うのにちょうどよかったんだけど
冷蔵庫に入れておくと少し下に沈んで
書く前に一回ずつかき混ぜて使わなければならないんですよ ~
私が作った量は10人前くらいの量で十分です ~
STEP 5/13
マザーソースを作ったので、これからソースを使って牛焼肉を作ってみます!
STEP 6/13
プルコギの中に一緒に入れる材料は 事前に切ってください
STEP 7/13
牛焼肉はキッチンタオルでぎゅっと押して血を少し除去し
ごそごそ大きめに2回切ってあげました
STEP 8/13
フライパンに食用油を少し敷いて ネギを先に炒めていただいて
にんじんとたまねぎを入れて一緒に炒めてください
STEP 9/13
真ん中に丸く席を作って 牛プルコギを入れてください
箸で固まっていたお肉がほぐれるようにかき混ぜながら
肉の表面を軽く焼いてください
STEP 10/13
そしてユン食堂のマザーソースを 入れてください
マザーソースは1人前に1杓子ずつ入れると思ってください
僕は3人前くらいの量なので マザーソースを3杓子入れてあげました
STEP 11/13
マザーソースが少ししょっぱいので 水も1杓子入れてあげました
STEP 12/13
マザーソースと水を入れて適当に炒めると
牛焼肉完成です ~
あまりにも長い間火を通すと肉が硬くなるから
牛肉は強火で早く火を通したほうがいいですよ
STEP 13/13
ユン食堂のマザーソースを使って作った
牛プルコギを利用してプルコギヌードル、プルコギライス、プルコギバーガーなど
様々な方法で作って食べることもできます
マザーソースとしてチャプチェやタッカンジョンなどに活用したりもします