お正月のトックのおいしい作り方、牛肉をたっぷり入れてスープの味が濃厚なトックレシピ!
今日の夕食はアサリたっぷり入れてほうれん草の味噌汁でも涼しく作って食べようかと思ったのですが、息子が今日はトックが食べたいと歌を歌って2週間後には食べる旧正月トックを今日あらかじめ作ってみました。
2 人分
30 分以内
뽕림이
材料
  • 雑煮
    2ボウル
  • 牛肉スープ
    200g
  • 長ネギ
    1/2ea
  • 2ea
  • お湯
    800ml
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • 薄口しょうゆ
    1TS
  • 魚醤
    1/2TS
  • ごま油
    1TS
  • 食用油
    1TS
  • 少し
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/8
牛肉は流水で軽く洗い流した後、キッチンタオルでぎゅっと押して水気を取ってください。 トックトックは流水で軽く洗い流してふるいにかけて水気を切ります。 卵2個は器に割って箸で溶いてください。 長ネギは斜めに切ってください。
STEP 2/8
予熱したフライパンにごま油大さじ1と食用油大さじ1、牛肉を入れ、血気がなくなるまでじっくり炒めてください。
STEP 3/8
水200mlと薄口醤油大さじ1を入れて汁が沸いたら、
STEP 4/8
水600mlを追加で入れてグツグツ沸かします。
STEP 5/8
トックトックとにんにく大さじ1、魚醤大さじ1を入れてください。 残りの味付けは塩にしてください。
STEP 6/8
卵と長ネギ、コショウをたっぷり入れてじっくり煮込むと、お正月のトッククのおいしい作り方、完成!! ところで写真のお雑煮をよく見ると、レシピにはない餃子がいくつか見えますよね? 全部作っていく頃、息子が餃子も入れてほしいと言って…隠すために隠したんですけど 餃子が大きいからかよく隠せないんです www
STEP 7/8
お正月にも食べて、今日も食べて、2週間後にはまた食べることになるトックですが、いつ食べても美味しいトック♥
STEP 8/8
材料も簡単、作り方も簡単だが、深くて濃いスープの味が感じられる牛肉トックレシピ~ 今夜何を食べようかお悩みなら、牛肉たっぷりのトックをお勧めします:)
料理レビュー
4.92
score
  • 319*****
    score
    お、これは料理下手でもできますね ㄱㅅ ふ
    2025-02-18 20:30
  • 396*****
    score
    ありがとうございます 私は牛肉に下味+胡椒を入れて揉みました~ スープは牛骨スープを使ったことがあります。
    2025-02-09 19:48
  • 336*****
    score
    1月1日に作って食べて、 お正月にまた作って食べました。超おいしい
    2025-01-26 14:39
  • 311*****
    score
    おいしいです。牛骨よりましだと思います
    2025-01-07 17:52
  • 428*****
    score
    生まれて初めて直接お雑煮を作って、 2回目に今日も作ってみました。 口元に微笑みが止まりません。 美味しかったです。 ありがとうございます。 料理、ごちそうさまでした。
    2025-01-07 17:22
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.94(71)
  • 2
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)
  • 3
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 4
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(99)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    おかず 醤油 豚焼肉の作り方
    4.93(228)
  • 2
    豚肉コチュジャンプルコギをおいしく簡単に作る
    4.86(22)
  • 3
    牛焼肉の黄金レシピ失敗なく成功できます!
    4.87(30)
  • 4
    豚肉コチュジャンプルコギ~簡単においしく作る方法(キム·ジンオク料理が好き)
    5.00(29)