ゴボウチェ炒め:ベランダで凍ってしまったゴボウを手に入れる
天気が狂ったんですよね? どんなに寒くなければならない冬だと言っても寒くてもとても寒いですね。 買ってすぐに作って食べなければならなかったのに···ベランダに投げておいたゴボウが冷凍庫に置いたようにドンドン凍ってしまいました。 せっかく買ったゴボウなのに捨てられなくてスライサーで切って炒め物をしました。 千切りにして残った部分は角切りにして水に浸してまたベランダに出しました(冷蔵庫、冷凍庫が要らないこの頃です(泣)。 ゴボウチェ炒めは煮物より早くて簡単なので作りやすいと思います。 もちろん新鮮なゴボウで作ればもっとおいしいでしょう?
3 人分
15 分以内
재미마미
材料
  • ごぼう
    180g
  • 食用油
    1TS
  • 薄口しょうゆ
    1TS
  • 玉ねぎの砂糖漬け
    1TS
  • 朝青龍
    1TS
  • ごま塩
    1TS
調理順
STEP 1/5
ごぼうは皮をむいて千切りにし、残ったものは細かく切る:ごぼうを切りながらすぐに水に浸して2回すすいだ後、水を抜いて調理する☞切れ味のごぼうはごぼうご飯にしたりチャーハンなどに活用すればよさそう
STEP 2/5
フライパンに食用油をかけ, ごぼう菜を水分を飛ばして炒める
STEP 3/5
醤油と玉ねぎの砂糖漬けを加え, 味がしみ込むように炒める
STEP 4/5
チョチョンを加え, まんべんなく混ざるように炒め, 火を消す
STEP 5/5
ごま塩+ゴマを多めにふりかける
刻んだニンニクを一緒に入れて炒めてもおいしいし、薄口醤油1+玉ねぎシロップ1の代わりに醸造醤油を2入れても良いですよ
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(122)
  • 2
    ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
    4.93(73)
  • 3
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(47)
  • 4
    香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
    4.92(61)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)
  • 2
    ソースがすごい油トッポッキ作り! *難易度簡単*ワンパンで終わり!
    4.84(51)
  • 3
    スープトッポッキ、黄金レシピ。 グンムルの方がおいしいです
    4.93(356)
  • 4
    超簡単「ペク·ジョンウォン印トッポッキ」 (トッポッキレシピ終結者feat。チーズを含んだ餅)
    4.94(53)