冬の旬の食卓/牡蠣の串焼き
冬が旬の新鮮なカキとさわやかなパイナップル、甘辛い長ネギを刺して辛味タレを塗って作ったカキ串焼きです お客様の招待料理として良い辛い牡蠣の串焼きはおやつ、おつまみ、ご飯のおかずにいいですよ^^
3 人分
30 分以内
쿡따라
材料
  • カキ
    200g
  • 長ネギ
    2ea
  • パイナップル
    20g
  • 食用油
    少し
  • コチュジャン
    1.5スプーンですくう
  • 唐辛子粉
    1スプーンですくう
  • 醤油
    1スプーンですくう
  • オイスターソース
    1スプーンですくう
  • しょうが酒
    0.5スプーンですくう
  • オリゴ糖
    2スプーンですくう
  • 刻んだニンニク
    1スプーンですくう
  • 料理酒
    2スプーンですくう
  • 梅の砂糖漬け
    2スプーンですくう
  • ごま油
    1スプーンですくう
  • コショウ
    少し
  • ごま塩
    少し
調理順
STEP 1/10
材料を用意してください~
STEP 2/10
沸騰したお湯に牡蠣を入れて軽く茹でてふるいにかけて水気を切ってください~
STEP 3/10
長ネギは2cmくらいの長さに切って、パイナップルも
長ネギと同じくらいの大きさに切ってください~
STEP 4/10
書かれた分量のタレを全部入れてよく混ぜて
カキ焼きのタレを作ってください~
STEP 5/10
長ネギ、カキ、長ネギ、カキ、パイナップルの順に串に刺してください~
STEP 6/10
完成したカキの串焼きです
STEP 7/10
熱したフライパンに油を入れ、カキの串焼きを1つずつのせて
前後をひっくり返して軽く焼いてください~
STEP 8/10
熱したフライパンに油を入れ、カキの串焼きを1つずつのせて
前後をひっくり返して軽く焼いてください~
STEP 9/10
弱火で作ったタレを塗ってください~
STEP 10/10
前後をひっくり返しながら焼いてあげれば完成です~
甘いものが入ったタレなので、弱火で徐々に焼いてあげると よく焼けて焦げません~
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    {超簡単}冷麺大根キムチ
    4.79(39)
  • 2
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.95(73)
  • 3
    スパム豆腐キムチ
    4.89(107)
  • 4
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェを完璧にマスターする(チャプチェの作り方)
    5.00(13)
  • 2
    材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
    5.00(18)
  • 3
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(253)
  • 4
    チャプチェの作り方、黄金レシピで宴会料理を作る!
    4.90(31)