10K Recipe
おやつに良い緑豆ピンデトック、緑豆チヂミ、
古い緑豆1カップを水に浸しておきました。 緑豆で何を作ってみようかという考えもしばらく。 久しぶりに冷蔵庫を割って緑豆のピンデトックにマッコリ一杯飲んでみようかと思いました。 香ばしくて淡泊な緑豆ピンデトック。 雪の降る日マッコリ一杯と最高の相性でした。
4 人分
30 分以内
어부동김반장
材料
ふやかし緑豆
1カップ
薄力米粉
1カップ
熟成キムチ
少し
ワラビ
少し
ハム
少し
椎茸
1ea
長ネギ
少し
青唐辛子
3ea
調理順
STEP
1
/6
緑豆は一夜をふやかして
かさかさとこすって洗うと緑豆の皮がむけます。
皮を全部剥がす必要はなく、剥けるだけ剥いてあげました。
STEP
2
/6
冷蔵庫の中の半端野菜をご利用ください。
熟成キムチ、ワラビ、椎茸、ハム、激辛唐辛子、エリンギ、長ネギを細かく刻んでくれました。
STEP
3
/6
ふやかした緑豆1カップに水1カップを入れて細かく砕き、
ここに米粉1カップを入れて濃度を調節してくれました。
STEP
4
/6
刻んだ野菜を入れて
家の醤油スプーン1杯、ごま油スプーン1杯を入れて、とろりと生地を作ります。
STEP
5
/6
米粉で濃鳥を調節してください。
STEP
6
/6
生地は米粉で濃調調節をして力がありません。
それでピンデトックは小さく送りました。
大きすぎるとひっくり返す時に破れるんですよ
豚肉と緑豆は最高の相性だそうです。 今日は豚肉がなくてフランクソーセージを使いましたが、子供たちはむしろもっとよく食べると思います。 緑豆のピンデトックはタレ醤油につけて食べるともっとおいしいです。
キムチ
おすすめレシピ
1
スパム豆腐キムチ
4.89
(107)
2
[おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
4.86
(43)
3
しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
4.98
(41)
4
夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
4.98
(98)
チキン
おすすめレシピ
1
子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
5.00
(6)
2
(エアフライヤー料理) エアフライヤーチキン - 家でお酒のつまみ作り
4.74
(19)
3
超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
4.75
(8)
4
醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
5.00
(6)