10K Recipe
もちした「サツマイモムースもち米パン」作り
甘いサツマイモムースがたっぷり入っていてもち米粉で食感もさらにコシのあるサツマイモムースもち米パンを作ってみましょう~!
3 人分
60 分以内
xhxh1219
材料
サツマイモ
3ea
牛乳
200ml
もち米粉
200g
砂糖
85g
塩
1少し
黒ゴマ
1スプーンですくう
調理順
STEP
1
/10
さつまいもを茹でてください。
STEP
2
/10
皮をむいて潰します。
STEP
3
/10
牛乳200mlを入れてよく混ぜてください。
STEP
4
/10
もち米粉も入れた後、
STEP
5
/10
砂糖を入れてよく混ぜます。
STEP
6
/10
最後に塩をひとつまみと
STEP
7
/10
黒ごまを適量入れた後、よく混ぜます、
STEP
8
/10
クッキングシートを敷いたフライパンの上に丸い形を整え
STEP
9
/10
180℃で予熱しておいたオーブンで45分間焼いてください。
STEP
10
/10
十分に冷やせば完成~!
十分に冷めてこそ、パンのコシを感じることができます~^!^
料理レビュー
4.95
score
539*****
score
美味しいです サツマイモの量も多く、生地がこってりしていてもち米の粉をどんどん入れていたのですが、表面はカラッと中はしっとりしていますね 途中で噴霧器で水もまいてくれました
2024-05-29 16:32
938*****
score
夫が私が作ったデザートの中で一番おいしいと言っています。私は失敗したらもち米粉や牛乳を調節してみようと秤で計量して作りました。 さつまいも(皮むき)900g、もち米粉(1袋)300g、牛乳300g、砂糖200g、黒ごま20gです。 大体35個くらい作りました。 写真右が電子オーブンレンジ180度50分 左側がエアフライヤー180度30分程度で 個人的にはエアフライヤーは時間も短くて形が もっといいと思います。 いいレシピをありがとうございます^^
2024-05-06 11:23
113*****
score
教えていただいたものにリンゴを皮をむいて薄くスライスし、サツマイモムースと一緒にかき混ぜてあげました。 とてもおいしくいただきました。 ありがとうございます~^^
2023-10-21 10:11
192*****
score
サツマイモは薄くて4つと 牛乳は知らずにもう少し加えてしまいましたwww 砂糖はもし10gくらい少なめに入れて とても硬く見える。もち米粉も少し入れました エアフライに170で25~30分焼きました コシがあってとても柔らかくておいしいですね!!
2023-08-23 18:55
437*****
score
とてもおいしく作って食べました~^^ 2日で新郎が全部食べてしまったので、今日また作ろうと思って材料を買いに行きます~!^^
2022-11-07 10:30
452*****
score
少し焦げて負けたような気もしますが、味は本当にいいです サツマイモが甘くて砂糖も少なめに入れてもいいし 作りやすくてやさしいおやつです 今度は他の方々のようにきれいに作りたいです^^ いいレシピありがとうございます
2022-11-05 20:42
ale******
score
ごちそうさまでした~ 私は生地にドライクランベリーとゴマを入れて作りました~~
2022-10-30 21:36
451*****
score
私はサツマイモがたくさん入ってるのか生地がちょっとパサパサしてて180度に30分だけ回して予熱開始時に入れて焼きましたww 砂糖70グラム、シナモンパウダーを 少し追加しました~~
2022-09-23 01:03
298*****
score
パン、お餅が好きなお父さんが本当によく食べます グッドグッドww
2022-04-19 17:38
217*****
score
もち米粉がなくてでんぷん粉を追加で入れて牛乳の代わりに豆乳を入れて豆乳は混ぜながら濃度を見て入れて黒ごまがなくて中にチーズを入れました..砂糖の代わりにのせて砂糖を少し入れたんですが、あまりにも少し入れたようです。サツマイモの甘さだけ···..後で蜂蜜を入れようかと思います。香ばしいものがお好きでしたら、たっぷり入れてください。入れすぎて後悔中!!ゴマパンの近くに行って帰ってきた。外はカリカリですね~グッド!!
2022-04-02 18:48
547*****
score
私が計量を間違ったのではないですが..あまりにもぐにゃぐにゃしていてちょっと間違っていますね(泣)
2021-04-29 12:44
180*****
score
子供たちが食べやすいように平たく焼きました。 秤がなくて目分量にしましたが、 いいおやつになったと思います^^
2021-01-13 17:42
297*****
score
エアフライヤーは160度ベーキングモードを 30分したら本当においしかったですもちもち··· 外ばっちり!!!! レシピ本当にありがとうございます あっという間になってしまって写真はすっかり···
2020-12-19 12:30
121*****
score
ごちそうさまでした^^
2020-11-30 19:07
648*****
score
まず計量は同じようにしましたが、生地が薄すぎてヘラで丸くすくってベーキングトレイに乗せました。オーブンで40分温めたら焦げたようになりました (泣) でも味はとてもおいしかったです。 よく作って食べそうです^^
2020-08-06 06:12
180*****
score
おいしいです。でも45分間焼いた割には中がそのまましっとりしていて、サツマイモの干物の感じが強いですね それでもおいしいです!
2020-05-10 22:21
514*****
score
とても簡単でおいしいです! サツマイモが甘くて砂糖を減らしましたが、おいしいです。
2020-04-16 09:38
656*****
score
もち米粉が足りなくてホットケーキ粉を混ぜて作ったんですが甘くておいしいです!!簡単なレシピありがとうございます~~
2020-03-11 18:07
205*****
score
全部作っておいしく食べました! ところで残ったパンは冷凍してもいいですか、
2020-03-02 18:21
odr*****
score
僕はカボチャサツマイモにして台無しにしました~~w でもアイテムが良くて星5を差し上げます。 牛乳はほくろも合わせる程度がいいんですよ~~ 砂糖よりはレーズンの方がいいとも思います
2020-02-19 16:56
658*****
score
簡単なベーキングなのでとても楽に作りましたね~^^ ありがとうございます!!!
2020-02-17 10:44
898*****
score
これ完済高級ごまあんパンみたいです。 本当に簡単なレシピにサツマイモで甘くて外はカリカリ、中は柔らかい、モチモチ!!! 私は砂糖を少し減らしてシナモンを加えました。 一度やってみてください! とてもおいしいです。 レシピありがとうございます~
2020-02-12 15:44
269*****
score
180度40分しましたが、表面は焼けて中はこうなりましたTT中は元々こうなんですか? それとも火が通っていないのでしょうか?サイズを大きくしすぎたのでしょうか
2020-01-14 10:03
569*****
score
3歳の子供がおやつとして一緒に作りながらくれましたが、とてもごちそうさまでした。 サツマイモの量が少なかったのか、薄くて薄く浮いているからか、少し焦げたような。 お菓子のようなパンが誕生しました。 小麦粉を食べてはいけないからパンはほとんど買ってくれないのにこんなに簡単にパンを作れるなんて~どうも。
2019-11-19 00:47
171*****
score
おいしいです、簡単で
2019-11-18 19:51
721*****
score
サツマイモがある。いつも作って食べる~子供たちもチョアラと言って、旦那さんもチョアラと言ってよく食べます^^ジョウンレシピありがとうございます
2019-11-16 17:40
561*****
score
初めてやってみました!!!! おいしいです!!!!
2019-09-19 22:16
314*****
score
小さいほどおいしいです
2019-07-08 23:43
477*****
score
手軽にささっと作れるのでいいですよ
2019-06-03 08:31
928*****
score
最高だよ~!!あちこち応用もうまくいくし、とてもおいしいです~!!
2019-04-10 16:43
584*****
score
わぁ、とてもおいしいです!! サツマイモの量がよく分からなくて 半分ずつ減らしたら少し違うけど とてもおいしいですごまかすような感じ 中にクルミを刻んで入れたら もっとおいしいと思います オーブンを入れる前にスプレーで水をかけるから 外はカリカリ、中はもちもち(泣) また作って食べます
2019-03-27 20:36
664*****
score
さつまいもが甘くて砂糖を半分に減らしたら~ 子供の口にはあまり.. でも新郎と私は淡白だからもっといいですね~フフフよく作って食べなければなりませんね!!
2019-01-01 20:43
992*****
score
壊れた秤で測ったもち米粉200gがすごくて 爆亡予想して最後までやってみたんですが おお~~~おいしいです 180に45分は乗るように10分抜いて、 2回目は170度に45分回って あるけど、もう少し時間を増やしてもいいと思う 子供のおやつで作ったのですが、しきりに手が伸びるのでもっと作らなければなりません。 いただきます~
2018-10-20 22:01
116*****
score
もち米粉がなくて天ぷら粉と小麦粉を混ぜて料理しましたねww でも形はよくできておいしく食べました 今度はもち米粉を買ってから作って食べようと思います
2018-10-15 15:35
742*****
score
簡単で素敵なおやつを作りました! うちの新郎がとても素敵だと褒めてくれて肩がすくすく! おかげさまでおいしい夕食を食べました ありがとうございます
2018-09-14 22:50
402*****
score
僕はかぼちゃで作ってみました しこしこした味がしますね
2018-04-23 21:06
533*****
score
ありがとうございます。 しこしこ本当においしいですね。
2018-02-10 07:22
37
レビューすべてを見る
>
チャプチェ
おすすめレシピ
1
おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
5.00
(14)
2
肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
4.88
(16)
3
材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
5.00
(17)
4
イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
4.88
(16)
キムチ
おすすめレシピ
1
ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
4.93
(73)
2
香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
4.92
(61)
3
大根若菜キムチのおいしい漬け方
4.97
(118)
4
スパム豆腐キムチ
4.89
(106)